2週間ぶりのレッスンがありました。
最近、ほぼ隔週のレッスンということもあり
細かい感覚を忘れてしまっていたようです。
現在バラード系の曲でレッスンをしているのですが、
ドレミのふりがなを書かないで楽譜を読むというのが、まだまだ不慣れということもありまして
曲自体もスローなのですが、スローテンポでも楽譜を読みながら演奏するだけでも一苦労してます。
メトロノームのテンポに合わせて演奏するだけでも一杯一杯になります。
そんなこともあって先生からは
「曲についていくだけで精一杯なので気持ちはわかりますが、リキみすぎて音がオーバーブローしてます。
バラードの曲なのですが・・・曲が大変なことになってます。」というような話がありました。
先生から指摘されるまでは、曲をテンポに合わせて演奏するだけで必死だったので全然気付きませんでしたが、
この一言から、テンポについていくのに一杯一杯になって力が入ってしまっているな。と自分でも気付くことができまして、その後からは一杯一杯ながらも力をいれないで、バラードの曲ということもあり優しいイメージで演奏するように心がけました。
心がけることで曲自体も落ち着いた感じになったと思います。
それにしても指摘して頂かないとリキんでしまってオーバーフローになるということは自分にとっての注意点ということで認識しておかないと行けないと思いました。
リラックスして演奏することが、心地よい音を出すということですかね。
ちなみに次回のレッスンも隔週です。。。
最近、ほぼ隔週のレッスンということもあり
細かい感覚を忘れてしまっていたようです。
現在バラード系の曲でレッスンをしているのですが、
ドレミのふりがなを書かないで楽譜を読むというのが、まだまだ不慣れということもありまして
曲自体もスローなのですが、スローテンポでも楽譜を読みながら演奏するだけでも一苦労してます。
メトロノームのテンポに合わせて演奏するだけでも一杯一杯になります。
そんなこともあって先生からは
「曲についていくだけで精一杯なので気持ちはわかりますが、リキみすぎて音がオーバーブローしてます。
バラードの曲なのですが・・・曲が大変なことになってます。」というような話がありました。
先生から指摘されるまでは、曲をテンポに合わせて演奏するだけで必死だったので全然気付きませんでしたが、
この一言から、テンポについていくのに一杯一杯になって力が入ってしまっているな。と自分でも気付くことができまして、その後からは一杯一杯ながらも力をいれないで、バラードの曲ということもあり優しいイメージで演奏するように心がけました。
心がけることで曲自体も落ち着いた感じになったと思います。
それにしても指摘して頂かないとリキんでしまってオーバーフローになるということは自分にとっての注意点ということで認識しておかないと行けないと思いました。
リラックスして演奏することが、心地よい音を出すということですかね。
ちなみに次回のレッスンも隔週です。。。