佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

オリンピック

2012-08-15 13:41:51 | 日々の思い

4年に1度のオリンピック、今年はロンドンで行われましたが、大変な警戒で行われたようですが、何事もなく無事に終わりした。

 

このロンドン五輪に於ける日本のメダルは今までの最高で38個という。

金が7個・銀が14個・銅が17個という成績とのことです。

 

一番話題に登っていた女子サッカーが銀メダルをとり、女子バレーも銅がとれ

レスリング女子に至っては3人が金メダルという、そのなかでも吉田沙保里

選手は、3連覇という偉業を成し遂げた。

 

又、卓球も泣き虫「愛ちゃん」がついにメダルを取りました、おめでとう。

それに女子バトミントンもメダルを取り、なにか女子ばかりが目立ったが

体操の内村航平選手が個人総合でロサンゼルス以来の28年ぶりの金メダルをとり、団体と床競技との3っのメダルをもって帰った。

 

そして話題の水泳の北島選手と競泳した松田選手が銀メダルをとったが北島選手は個人的には取れなかった、しかし団体ではみんなが協力してメダルを取った。

長く競泳界を引っ張ってきた北島選手にも疲れが見え出した。

 

最終日前にはボクシングとレスリングで男子が金をとって男子の面目を保った。

ただ女子マラソンは惨敗を喫した、そして男子のバレーにサッカーもダメであったのが悔しいですな。

 

閉会式は中々こった演出でお金も大変かかった事でしょうが、ここでお金のことを言うと、何言ってるねんと云われそうですが、それだけ内容もよかったし、

開会式と同様に素晴らしいものでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の事

2012-08-14 21:08:57 | 日々の思い

先週、車大好き人間の兄が、今度は「ジャガーXJS」の中古を探してきた。

滋賀県のはずれにある中古車屋さんにあるらしく見に行きたいとのことで、

お供することにした。

兄が遠方まで行くときには気持ちはすでに決まっていて、よほどのことがない限り買ってかえるのである。

 

行く道中で色々聞くと10年以前の車で10万キロを越しているという、そんなに走っている車はあかんでといったが、とにかく見てからということで行きました。

田舎の田んぼが広がる中にその中古車がありました。

 外観も内装も汚れてなく大事に乗られていたものらしく、ボンネットを開けてみると、エンジン周りも綺麗なのであとは走行ということで、エンジンをかけての走行状態も何も問題なしとのことで買って帰ることになった。  

 この車で59台目、あと1台で最後にするよなんて言って、次の写真をもうすでに、千葉から送ってもらっている、キャデラックのフリートウッドであるが、私はすぐに飽きるのがわかっているのでお金がもったいないと思うが、多分またしばらくしたら買いに行くと思う。

珍しくこれで最後の車にするわなんてなぜ言うのか???

 

年齢が年齢だけに車に乗れる時間も限られているし、子供もいないからお金を残すこともないのですが・・・

現在ガレージには7代あるのでこのジャガーにて8台となるのですが

(リンカーンコンチネンタルマークⅤ・リンカーンV6セダン・ボルボ4座席オープンカー・アストロ・ベンツML・キャデラックブロアム・そして、ここに不思議なことにトヨタが1台と、今回のジャガーで8台となる)

ひとりで乗れないのになーどうするのでしょうか?

 

今、外車というのは中古車として売るとなると特別にやすい、今あるベンツMLという名のSUV車、走行が51000キロで10年前の車来年9月まで車検がついて40万という値段、まだこれがベンツだからですが、僕のアドベンチャー(今配信されている映画の題名と同じ様)などはアメリカ車なので下取り以外は値段がつかないという位、安いそうですので手放せません、ただ私のは76000キロ走ってるので仕方がないかも・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な体験その2

2012-08-13 20:10:41 | 日々の思い

昨日に続きますが、下記のことは現在ガンと関係ない人にも当てはまると思いますので読んでみてください。

ガン患者の食事改善目標として

1,        緑黄色野菜、根菜類、豆類、果物、デンプン類、を増やす。

2,        油脂類を減らす

3,        砂糖、菓子類、清涼飲料水を減らす。

4,        肉類、を減らし、代わりに鶏肉と魚を増やす。

5,        全乳を低脂肪乳又は脱脂乳とする。

6,        バター、卵など高コレステロール食品を減らす。

7,        食塩の多い食品を減らす。

8,        未精白穀物や未加工の食品を摂取する。

 

 

覚えやすい食事食品の名前

「ま・ご・わ・や・さ・し・い・こ」と覚えるのだそうです。

(ま)豆・(ご)ゴマ・(わ)ワカメ・(や)野菜・(し)シイタケ・(い)イモ・

(こ)酵素(みそ、漬け物類)となる。

これに玄米、緑茶、果物、が加われば理想的な食事となる。

 

 生活習慣病の改善方法として 

低体温を招きガン細胞を増やす生活習慣を改めるためのものとしては、下記の事をやめることが良いと書かれています。

1,  シヤワー浴 2,歩き不足 3,ウス着 4,冷たい飲料食の取りぎ

5、 精神的なストレス 6,エアコン 7,薬の多用

 自分自身に振り返って考えると当てはまるものもあるが、食事などは中々改善しにくいものですし、生活習慣病と言われるものは、直せそうですが・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な体験その1

2012-08-12 18:12:03 | 日々の思い

私の女房と兄がガンにかかり、手術もしましたが、周囲にはたくさんのガンに関する病気を懸念する人も多いようです、そのために私も本を読むことになりました、そして色々と勉強になりました。

ガン体質の改造

ガン患者は例外なく低体温で免疫力の主役の「リンパ球」が少ないと言うこと

リンパ球は体温が高いと数が増えて活性化するが低体温になると数が減少して働きが弱くなる、その為の活性法

 1,  湯タンポで体を温めるとリンパ球が3倍以上に急増する。

湯タンポで、おへその当たりにあてる、

次にイスに座ってヒザに乗せ少しずつ太ももの全面を温める、

次にイスや座イスの背に立てて腰からお尻にかけてあたためる、

次にテーブルの上に置き左右の二の腕をのせる、

以上の湯タンポで温める時に低温ヤケドに注意する事

 

2,        ぬるま湯に30分つかるのも有効、温度は38度から40度とする、浴槽の保温のために半分蓋を閉める、風呂から上がったら寝間着に着替え体が温まっているうちに就寝する。

高温(サウナやお湯)につかると汗がでてかえって体が冷えやすくなる。

 

3,        運動やマッサージで体に刺激を与える。

イ、        簡単な事は歩くこと

ロ、        ふくらはぎのマッサージ

ハ、        爪もみによる血流免疫力のアップ。

 

4,        果物、野菜ジュースを1日2リットル以上とる。栄養を十分にとるためには、ミキサーを使わずにジューサーを使用する、ミキサーでは繊維質が残って、繊維質と一緒にビタミンやミネラルまで体外に排出されてしまう。

 

もっと 詳しいことは月刊誌「わかさ」にて買って読んでください、健康に関することがいろいろ書かれています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の魚

2012-08-11 19:59:03 | 釣り

8月はなんといっても、波止でのタコ釣りが大変な賑わいとなりますから

タコ・太刀魚・イサキ・フエフキとなります(ただタコは魚の類に入らない)

 タコ・最近危ないタコが話題になりましたが、一般的には明石のタコが有名ですが、別に明石でなくても、外国産のタコはどうかわからんが一般的には、生でも、茹でても、噛めば噛むほど味がある美味しい食材です。

 大阪名物のタコ焼き、イカを入れるとしたら、どうなるのかな、イカ焼きと名が変わり形が全然違うものがでてくる、あの丸こいのにタコの代わりにイカを入れたらどんな味になるのかな?

 このタコを私の友人で釣り仲間である、N氏が豊中で活魚料理のお店をやられていますが、彼が生簀でタコを生かせておいて、お客さんの注文でこのタコの足を薄切りにしてバターと、タレにて炒めて食べさせてくれる、これは実に美味しかった。

タコを水槽で活かすというのは、一般の魚と一諸にできず、むつかしいものだそうですので、他の活魚料理のお店でもおいているところは少ないという。

次にタチウオ・これは夏の波止からの夜釣りでも楽しく涼しい釣りとなりまた持って帰っても料理は簡単で美味しくよろこばれるものです、今は船から大物がよく釣られています、泉南の宮下船長の海神丸や、大阪北港の矢沢渡船からの船釣りで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする