中国六大学野球は4月1日(土)に開幕します。岡山商大が久しぶりに1部に復帰しましたが、吉備国大が2部に落ちました。岡山勢2校、広島勢2校、山口勢2校の構成は変わりません。
【令和5年度中国六大学野球春季リーグ戦日程】
◇第1週
*倉敷マスカットスタジアム
4/1(土) 環太平洋大-岡山商大
周南公立大-東亜大
至誠館大-広島文化学園大
4/2(日) 東亜大-周南公立大
広島文化学園大-至誠館大
岡山商大-環太平洋大
◇第2週
*オーヴィジョンスタジアム下関
4/8(土) 周南公立大-至誠館大
東亜大-岡山商大
環太平洋大-広島文化学園大
4/9(日) 岡山商大-東亜大
広島文化学園大-環太平洋大
至誠館大-周南公立大
◇第3週
*津田恒実メモリアルスタジアム
4/25(土) 環太平洋大-東亜大
至誠館大-岡山商大
周南公立大-広島文化学園大
4/26(日) 岡山商大-至誠館大
広島文化学園大-周南公立大
東亜大-環太平洋大
◇第4週
*鶴岡一人記念球場
5/6(土) 周南公立大-岡山商大
環太平洋大-至誠館大
東亜大-広島文化学園大
5/7(日) 至誠館大-環太平洋大
広島文化学園大-東亜大
岡山商大-周南公立大
◇第5週
*倉敷マスカットスタジアム
5/13(土) 環太平洋大-周南公立大
広島文化学園大-岡山商大
至誠館大-東亜大
5/14(日) 岡山商大-広島文化学園大
東亜大-至誠館大
周南公立大-環太平洋大
環太平洋大が優勝を続けるか? 他チームがそりを阻むか?
とび抜けたチームのいない混戦リーグですから、1試合1試合を大事に勝ち切るチームが頂点を掴むでしょう。
注目したいですね。