雨で1日順延された大会6日目、以下の2回戦3試合が行われました。6日目の第2試合からは今大会の2試合目になる学校が出て来ます。
【第6日目】
▽2回戦
健大高崎-報徳学園
氷見-山梨学院
高知-履正社
甲子園では1回戦シードされて2回戦から出て来る学校と既に1試合を行って来た学校を比較すると2試合目の学校が有利とされますが、さてどうでしょう?
試合結果です。
▽2回戦
報徳学園 030 200 020│7
健大高崎 100 000 100│2
(報)盛田・間木-堀
(高)小玉・加藤-箱山
氷 見 100 000 000│1
山梨学院 020 100 01X│4
(氷)青野-大澤
(山)林-佐仲
履正社 001 000 010│2
高 知 010 000 02X│3
(履)福田・増田-坂根
(高)西村真・平・辻井-高木
⚾今大会はあまり点数が入らないのですが、第1試合の報徳は7点取りました。機動破壊を標榜する健大高崎は機動力を発揮する間もなく投手陣の乱調に泣きました。第2試合、第3試合と1回戦を勝ち上がった学校が勝利し、ジンクスは守られた感じです。近畿勢は今大会苦戦が多く、桐蔭とそれ以外の構図が際立ってきました。
7日目の第2試合で参加36校が出揃います。
【第7日目】
▽2回戦
クラーク記念国際-沖縄尚学
高松商-東邦
▽3回戦
作新学院-英明
香川勢が続けて登場します。それに比べて、岡山は・・・! 夏は頑張りましょう。
第3試合から3回戦です。