れもん&みるく

徒然日記

みるく肺水腫で入院

2013年05月21日 14時39分58秒 | れもん・みるく・ちょこぼ
日曜日くらいから
咳がひどかったんですよね
でも散歩も普通に行きたがるし
ご飯もちゃんと食べるし

でも昨日の夜くらいから
結構ハァハァがひどくなって

元気がないのは見てわかる

寝ころぶのが辛いのか
ずっと座って目を閉じてる

その姿が可哀そうで・・・

獣医さんに連れて行くと
レントゲンだけ撮らせてくれる?って

撮ってもらったレントゲンは
肺が真っ白に近いくらいになっていました

今日連れてきたから処置できるけど
少し様子を見ていたら
もう無理だったねと言われました。

入院して利尿剤の点滴をして
肺に溜まった水を出して
その間酸素室で呼吸を助けるって

預けて帰って来て
2時間後に先生から電話が

「点滴でかなりの量の尿がでたけれど
 酸素室が嫌みたいで興奮するので
 余計にカラダに負担がかかるから
 夕方迎えに来てほしい」って

れもんとみるくが来てから
我が家は旅行に行ったことがなくって
ペットホテルに預けたこともないので
家じゃないところで生活するのが
初めてなわけで・・・
う~んずっと出せ出せと扉をかいて
ワンワン吠えてる姿が目に浮かぶわぁ~

っと言うわけで
寿命が短いことをふまえたうえで
これからのことを考えないといけません

出来るだけの治療を受けるか
ここまでというライン引きをするか

寿命を受け止めようと思っていても
今回のように苦しがってる姿をみると
どうにかしてあげたくなる・・・

どうにかすることが
みるくにとって良いことなのか?

みるくのいない時間を
つまらなそうに過ごしている
れもんがいる

れもんも心臓病・・・

あまり悲観的にならず過ごそう~








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする