京都に着いたのが11時30分
東福寺三門と
東福寺塔頭 永明院を拝観して
祇園行きのバスに乗り
さらにランチの行列に1時間並び
食事が終わってダッシュでバス停へ
拝観受付は16時までとなっているのです
今川浄福寺バス停に着いたのが15時45分
ギリギリ拝観受付に間に合いました
今回一番楽しみにしていた
浄福寺 釈迦堂の釈迦牟尼像
(写真は方丈の阿弥陀如来像と鳴龍です。)
100年ぶりの御開帳と新聞に載っていたので
今回の文化財公開の期間に
このお釈迦様は拝観したいと思っていたのです
必死に早歩きしてお寺の着きましたが
今後毎月25日に御開帳されるそうです
こちらの釈迦牟尼像は
清凉寺の模刻第一号
中国で彫られた釈迦如来像が
清涼寺に来られたということで
中国から来られた仏像のお顔をされています。
上手く説明できませんが
私は奈良飛鳥寺の飛鳥大仏を思い出しました
平成23年に修復完了され
釈迦堂も解体修理完了されたそうで
お堂は畳の香りがするし
壁も真っ白だし
厨子もキンピカです
中国伝来そのものの
お釈迦様が入られている厨子とは思えない
キンピカ度でちょっと・・・
こちらのお寺では
御本尊阿弥陀如来像
方丈におられる阿弥陀如来像
天井画の鳴き龍
二十五菩薩来迎図・・・
たくさんの文化財を見せていただくことができました。
反省すべきは寝坊でして・・・
すごく怖い夢を見て夜中に目が覚めてから眠れなくなって
明け方から爆睡してしまった
もっと早く出てきてゆっくりしたかったぁ~
今回も21か所のうち3か所しか
拝観できませんでした
また春の公開を楽しみにしています。
今週末からは
堺市の文化財特別公開が始まるので
映画「利休にたずねよ」で盛り上がっている
堺市へ行ってみよう~
東福寺三門と
東福寺塔頭 永明院を拝観して
祇園行きのバスに乗り
さらにランチの行列に1時間並び
食事が終わってダッシュでバス停へ
拝観受付は16時までとなっているのです
今川浄福寺バス停に着いたのが15時45分
ギリギリ拝観受付に間に合いました
今回一番楽しみにしていた
浄福寺 釈迦堂の釈迦牟尼像
(写真は方丈の阿弥陀如来像と鳴龍です。)
100年ぶりの御開帳と新聞に載っていたので
今回の文化財公開の期間に
このお釈迦様は拝観したいと思っていたのです
必死に早歩きしてお寺の着きましたが
今後毎月25日に御開帳されるそうです
こちらの釈迦牟尼像は
清凉寺の模刻第一号
中国で彫られた釈迦如来像が
清涼寺に来られたということで
中国から来られた仏像のお顔をされています。
上手く説明できませんが
私は奈良飛鳥寺の飛鳥大仏を思い出しました
平成23年に修復完了され
釈迦堂も解体修理完了されたそうで
お堂は畳の香りがするし
壁も真っ白だし
厨子もキンピカです
中国伝来そのものの
お釈迦様が入られている厨子とは思えない
キンピカ度でちょっと・・・
こちらのお寺では
御本尊阿弥陀如来像
方丈におられる阿弥陀如来像
天井画の鳴き龍
二十五菩薩来迎図・・・
たくさんの文化財を見せていただくことができました。
反省すべきは寝坊でして・・・
すごく怖い夢を見て夜中に目が覚めてから眠れなくなって
明け方から爆睡してしまった
もっと早く出てきてゆっくりしたかったぁ~
今回も21か所のうち3か所しか
拝観できませんでした
また春の公開を楽しみにしています。
今週末からは
堺市の文化財特別公開が始まるので
映画「利休にたずねよ」で盛り上がっている
堺市へ行ってみよう~