れもん&みるく

徒然日記

不思議なご縁

2021年12月01日 22時41分00秒 | ひとりごと
春に友人宅へ伺い
その時に友人の義母さんの着物を
もらうことになった

図々しくも
今日は車で伺って
タンスから出してもらった 
義母さんの着物を
選ばせてもらい いただいてきました

「お義母さんは〇〇で着付けの先生
しててん」と聞いてビックリした

「〇〇?私の母が通ってた着付け教室」

友人の義母さんは
私が子どもの頃に住んでいた
ニュータウンに住まわれていて

ショッピングモールの
文化教室で着付け教室を始められ

その着付け教室に
私の母が通っていたみたいです

なんて世間が狭いんだろう

母の着付けの先生の着物を
私がいただいて帰ってきたことになる

母が認知症でなかったら
もっといろいろな事を聞けたと思うけど

なんとなく名前を聞いた事があると
言ってるんですけど
認知症患者の大昔の記憶力は
結構正しいからなぁ〜そこは真実かな?

母が着付け教室に通っていなかったら
私が着物に興味を持ち
着付けを始めることも無かっただろうし
人生って不思議な縁のつながりやな













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする