泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

平成24年度障害福祉サービス報酬改定について

2012年04月12日 | 法律・制度・通達など
(「宮城県障害福祉課」HPより)
平成24年4月の報酬改定に係る通知文、届出書類等をまとめました。

※以下,リンクしておりませんので,障害福祉課HPより直接ダウンロードしてください。
 →こちら

【告示・通知文】
○ 障害者自立支援法に基づく障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準(報酬告示) (PDF 551KB)

○ 障害者自立支援法に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について(留意事項通知) (PDF 963KB)

○ 障害者自立支援法に基づく指定地域相談支援に要する費用の額の算定に関する基準(報酬告示) (PDF 241KB)

○ 障害者自立支援法に基づく指定計画相談支援に要する費用の額の算定に関する基準(報酬告示) (PDF 241KB)

○ 児童福祉法に基づく指定障害児相談支援に要する費用の額の算定に関する基準(報酬告示) (PDF 241KB)

○ 児童福祉法に基づく指定通所支援及び基準該当通所支援に要する費用の額の算定に関する基準(報酬告示) (PDF 211KB)

○ 児童福祉法に基づく指定通所支援及び基準該当通所支援に要する費用の額の算定に関する基準等の制定に伴う実施上の留意事項について(留意事項通知) (PDF 376KB)

○ 児童福祉法に基づく指定入所支援に要する費用の額の算定に関する基準(報酬告示) (PDF 218KB)

○ 厚生労働大臣が定める一単位の単価(障害者自立支援法) (PDF 181KB)

○ 厚生労働大臣が定める一単位の単価(児童福祉法) (PDF 195KB)

○ 福祉・介護職員処遇改善加算及び福祉・介護職員処遇改善特別加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について (PDF 334KB)



【届出】

 平成24年度障害福祉サービス報酬改定に伴う新設加算等の体制の届出について

→ 体制等に関する届出書様式のページへNEW!

→ 福祉・介護職員処遇改善加算関係届出書類様式のページへNEW!



【Q&A】

  平成24年度障害福祉サービス報酬改定に係るQ&A (PDF 700KB)



報酬改定に関するお問い合わせは下記までお願いします。

 施設支援班:℡ 022-211-2544

 在宅支援班:℡ 022-211-2543

 社会参加促進班:℡022-211-2542

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護職員等によるたんの吸引... | トップ | 民間助成金~宮城県社会福祉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法律・制度・通達など」カテゴリの最新記事