テーマ
見えない人にパソコンを教えるポイント
~なぜ教えてもわかってもらえないのか?~
話題提供
荒川 明宏さん
(株式会社ラビット 代表取締役)
私は10年以上パソコンを教えてきました。高年齢の方や企業の一線で働く人など
様々です。今まで私が教える中で感じたこと、私なりの教えるポイントなどを楽し
く紹介したいと思っています。
■日時:平成23年7月13日(水)
19時~20時30分
■会場:仙台市福祉プラザ
11階 第1研修室
■参加費:200円
■申込〆切日:7月8日(金)
仙台ロービジョン勉強会とは
仙台およびその周辺地域において視覚障害者・児の支援にかかわっている人た
ちが集まり、情報交換をおこなっている定例の勉強会です。2000年8月に自主的
な勉強会としてスタートし、2006年4月(第66回)からは事務局をNPO法人アイサ
ポート仙台に置いて引き続き開催しています。
医療・福祉・教育など多様な関係職種をはじめ、ボランティアやセルフヘルプ
グループのスタッフなども参加しています。視覚障害者・児の支援に関する様々
な社会資源や最新動向を学ぶだけでなく、支援者どうしの分野や組織の枠を超え
たネットワーク作り、「顔の見える関係」作りの基盤にもなっています。
勉強会の目的に興味を持ち、「一度覗いてみよう」と思われた初めてのご参加の
方、あるいは関心があるテーマが取り上げられる時のみ参加される方も大歓迎です。
<アイサポート仙台>
仙台市中途視覚障害者支援センター
984-0073 仙台市若林区荒町215 荒町中央ビル1階
電話 022-212-1131
ファックス 022-212-1136
メール sisien@sky.plala.or.jp
見えない人にパソコンを教えるポイント
~なぜ教えてもわかってもらえないのか?~
話題提供
荒川 明宏さん
(株式会社ラビット 代表取締役)
私は10年以上パソコンを教えてきました。高年齢の方や企業の一線で働く人など
様々です。今まで私が教える中で感じたこと、私なりの教えるポイントなどを楽し
く紹介したいと思っています。
■日時:平成23年7月13日(水)
19時~20時30分
■会場:仙台市福祉プラザ
11階 第1研修室
■参加費:200円
■申込〆切日:7月8日(金)
仙台ロービジョン勉強会とは
仙台およびその周辺地域において視覚障害者・児の支援にかかわっている人た
ちが集まり、情報交換をおこなっている定例の勉強会です。2000年8月に自主的
な勉強会としてスタートし、2006年4月(第66回)からは事務局をNPO法人アイサ
ポート仙台に置いて引き続き開催しています。
医療・福祉・教育など多様な関係職種をはじめ、ボランティアやセルフヘルプ
グループのスタッフなども参加しています。視覚障害者・児の支援に関する様々
な社会資源や最新動向を学ぶだけでなく、支援者どうしの分野や組織の枠を超え
たネットワーク作り、「顔の見える関係」作りの基盤にもなっています。
勉強会の目的に興味を持ち、「一度覗いてみよう」と思われた初めてのご参加の
方、あるいは関心があるテーマが取り上げられる時のみ参加される方も大歓迎です。
<アイサポート仙台>
仙台市中途視覚障害者支援センター
984-0073 仙台市若林区荒町215 荒町中央ビル1階
電話 022-212-1131
ファックス 022-212-1136
メール sisien@sky.plala.or.jp