宮城県内の障害のある人たちのアート作品が山元町内の6会場に大集合!
障害のある人たちの表現活動が地域で暮らす人たちに力をあたえ、また障害のある人たちの地域での生き方や役割に新しい風をもたらしていることをみなさんにお伝えします。
さらに、市民参加型のイベントも盛りだくさんです。ぜひ山元町に足をお運びください。
●期 間:平成27年2月14日(土)~3月22日(日)
●場 所:宮城県亘理郡山元町内6会場
カフェ地球村、
安田工務店
農業生産法人株式会社GRA研修施設、
旬魚酒房金八
ポラリス(旧在宅ケアセンターさくら)、
「夢いちごの郷」トレーラーハウウス(山元町農産物直売所)
※会場ごとにオープン日、時間が変わりますのでご注意ください。
●内 容:期間中はスタンプラリーを実施!6会場をめぐってプレゼントをGETしよう!
①いちご王子の大冒険@農業生産法人 株式会社GRA研修施設
町内外から人が集まり、交流する場所をめざしています。
山元町でたくさんのいちごに出会ったいちご王子。
工房地球村のみなさんが描いた絵をデザインしたタペストリーの
展示です。
(金~日 11:00~16:00)
②ホッコリィ展@安田工務店
地元山元町のアーティストの作品を中心に、仙台市や石巻市で
活動するアトリエの「ほっこり」する作品展示です。
(金~日 11:00~16:00)
③木伏大助ポスター展@旬魚酒房金八
なつかしい映画の看板を木伏流に描きなぞった
オリジナルポスター展。
「金八」がノスタルジックな空間に。
(火~日(昼の部)11:30~14:00/(夜の部)17:00~22:30)
④塗敦子原画展@「夢いちごの郷」トレーラーハウス
(山元町農産物直売所)
モノクロ写真集をもとに、想像の色彩をのせて描いた作品群。
「夢いちごの郷」に色鮮やかな世界がひろがります。
(金~日 11:00~16:00)
⑤はじめましてSOUP展@やまのもと@ポラリス
(旧在宅ケアセンターさくら)
1月に仙台で開催した企画展が巡回します。
宮城県内で活動するアーティストの作品が大集合!
(金~日 11:00~16:00)
⑥TMM作品展~それぞれの赤~@カフェ地球村
ハート&アート空間ビーアイ(仙台市)に通う3人を応援する
TMM応援プロジェクトの作品展です。
(火~土 10:00~15:00)
●詳 細:期間中は他にもイベントが開催されます。
イベントによっては参加申込が必要となります。
詳細は下記のイベントHPから確認し、企画先の団体に
直接お問い合わせください。
(HP)http://www.ableart.org/topic/project/201502yamanomotonoart.html
<主 催>
NPO法人エイブル・アート・ジャパン
●連絡先:NPO法人 エイブル・アート・ジャパン東北事務局
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡5-12-55
NAVISビル1階 cocolin内
TEL:070-5328-4208 E-mail:soup@ableart.org
http://soup.ableart.org/
◆NPO法人エイブル・アート・ジャパン東京事務局
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14
アーツ千代田3331 #208
TEL:03-5812-4622 FAX:03-5812-4630
E-mail:office@ableart.org
http://www.ableart.org/
障害のある人たちの表現活動が地域で暮らす人たちに力をあたえ、また障害のある人たちの地域での生き方や役割に新しい風をもたらしていることをみなさんにお伝えします。
さらに、市民参加型のイベントも盛りだくさんです。ぜひ山元町に足をお運びください。
●期 間:平成27年2月14日(土)~3月22日(日)
●場 所:宮城県亘理郡山元町内6会場
カフェ地球村、
安田工務店
農業生産法人株式会社GRA研修施設、
旬魚酒房金八
ポラリス(旧在宅ケアセンターさくら)、
「夢いちごの郷」トレーラーハウウス(山元町農産物直売所)
※会場ごとにオープン日、時間が変わりますのでご注意ください。
●内 容:期間中はスタンプラリーを実施!6会場をめぐってプレゼントをGETしよう!
①いちご王子の大冒険@農業生産法人 株式会社GRA研修施設
町内外から人が集まり、交流する場所をめざしています。
山元町でたくさんのいちごに出会ったいちご王子。
工房地球村のみなさんが描いた絵をデザインしたタペストリーの
展示です。
(金~日 11:00~16:00)
②ホッコリィ展@安田工務店
地元山元町のアーティストの作品を中心に、仙台市や石巻市で
活動するアトリエの「ほっこり」する作品展示です。
(金~日 11:00~16:00)
③木伏大助ポスター展@旬魚酒房金八
なつかしい映画の看板を木伏流に描きなぞった
オリジナルポスター展。
「金八」がノスタルジックな空間に。
(火~日(昼の部)11:30~14:00/(夜の部)17:00~22:30)
④塗敦子原画展@「夢いちごの郷」トレーラーハウス
(山元町農産物直売所)
モノクロ写真集をもとに、想像の色彩をのせて描いた作品群。
「夢いちごの郷」に色鮮やかな世界がひろがります。
(金~日 11:00~16:00)
⑤はじめましてSOUP展@やまのもと@ポラリス
(旧在宅ケアセンターさくら)
1月に仙台で開催した企画展が巡回します。
宮城県内で活動するアーティストの作品が大集合!
(金~日 11:00~16:00)
⑥TMM作品展~それぞれの赤~@カフェ地球村
ハート&アート空間ビーアイ(仙台市)に通う3人を応援する
TMM応援プロジェクトの作品展です。
(火~土 10:00~15:00)
●詳 細:期間中は他にもイベントが開催されます。
イベントによっては参加申込が必要となります。
詳細は下記のイベントHPから確認し、企画先の団体に
直接お問い合わせください。
(HP)http://www.ableart.org/topic/project/201502yamanomotonoart.html
<主 催>
NPO法人エイブル・アート・ジャパン
●連絡先:NPO法人 エイブル・アート・ジャパン東北事務局
〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡5-12-55
NAVISビル1階 cocolin内
TEL:070-5328-4208 E-mail:soup@ableart.org
http://soup.ableart.org/
◆NPO法人エイブル・アート・ジャパン東京事務局
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14
アーツ千代田3331 #208
TEL:03-5812-4622 FAX:03-5812-4630
E-mail:office@ableart.org
http://www.ableart.org/