前編はコチラからどうぞ!
年末恒例、私ホルマリンの1年間を振り返るこのコーナー。
今年は時間があまり無いため、やや適当です(笑)。
それでは後編、7~12月までを振り返ってみましょう。
7月 室蘭ドライブ(未公開)

→近々取り壊される?という噂の旧・絵鞆小学校の円形校舎を見に、室蘭へ。
しかし大雨によりマトモに観光できず…(^_^;)。
お連れの方、いろいろ連れ回しちゃってスミマセンでした…(笑)。
小学校の写真はいずれ記事で公開したいと思っています。
8月 日本一危険な参拝旅!
太田山神社編(全3回)




→真夏の1泊2日プチ旅行。「日本一危険な神社」と話題のせたな町・太田山神社へ行ってきました。
爬虫類や猛毒昆虫の襲撃に耐え、なんとか本殿手前まで辿り着くも、最難関の崖の垂直登りは高所恐怖症によりリタイヤ!
積丹・西の河原編(全2回)



→険しい岩場、おじいさんとの素敵な出会い、草原に吹き抜ける透き通った風…。
あの時の体験は一生忘れません。
9月 色々あってブログ記事が書けなくなる
→色々とご心配をお掛けしました…。最近は回復傾向にありますのでご安心くださいm(__)m
10月 あのタイムマシンを見てきた(未公開)




→道庁赤れんがで行われたイベントに、なんとあのデロリアンが来るというので見に行きました。
映画で使われたモノではなくレプリカですが、助手席には何とクリストファー・ロイド(ドク)のサインが!
ちなみにこのデロリアン、古着を用いたバイオ燃料で動くのだとか。翌日の走行イベントには残念ながら行けず。
ゴールデンマーケットに行ってきた(未公開)


→会場内で開かれる「よしもとお笑いライブ」を見に行こうと誘われ行ってきました。何だかんだ言って初ゴルマ。
連れさんはネルソンズ(左)、私は佐久間一行(右)が見られて大満足。
かなり前方でライブを楽しむことが出来ました♪
ハヨピラ(全2回)



→ずっと気になっていた平取町の怪しげスポットに潜入。不気味なオブジェや謎の儀式の跡(のようなもの)に戦慄。
もしあそこで誰かに会っていたらどうなっていたんでしょう…(^_^;)
11月 ホルマリン食道炎になる
→え~、原因は生まれつきの胃の構造&ストレスその他もろもろ…。それほど重い病気でもないので心配しないでください。今は薬飲んで治療している最中です。
…ちなみに初・胃カメラを呑むハメに(涙)。
12月 クリぼっち回避
→※「クリスマスに一人ぼっち」の略語です。
幸せなクリスマスでした。本当にありがとうございました。
皆さまの支えもあり、何とか社会人1年目の年末を迎えることが出来ました。
来年も当ブログは継続していくつもりですので、温かい目で見守って頂ければ幸いです。
今年もこんなブログに付き合っていただき、本当にありがとうございました。Byホルマリン
完。
良いお年を!
年末恒例、私ホルマリンの1年間を振り返るこのコーナー。
今年は時間があまり無いため、やや適当です(笑)。
それでは後編、7~12月までを振り返ってみましょう。
7月 室蘭ドライブ(未公開)

→近々取り壊される?という噂の旧・絵鞆小学校の円形校舎を見に、室蘭へ。
しかし大雨によりマトモに観光できず…(^_^;)。
お連れの方、いろいろ連れ回しちゃってスミマセンでした…(笑)。
小学校の写真はいずれ記事で公開したいと思っています。
8月 日本一危険な参拝旅!
太田山神社編(全3回)




→真夏の1泊2日プチ旅行。「日本一危険な神社」と話題のせたな町・太田山神社へ行ってきました。
爬虫類や猛毒昆虫の襲撃に耐え、なんとか本殿手前まで辿り着くも、最難関の崖の垂直登りは高所恐怖症によりリタイヤ!
積丹・西の河原編(全2回)



→険しい岩場、おじいさんとの素敵な出会い、草原に吹き抜ける透き通った風…。
あの時の体験は一生忘れません。
9月 色々あってブログ記事が書けなくなる
→色々とご心配をお掛けしました…。最近は回復傾向にありますのでご安心くださいm(__)m
10月 あのタイムマシンを見てきた(未公開)




→道庁赤れんがで行われたイベントに、なんとあのデロリアンが来るというので見に行きました。
映画で使われたモノではなくレプリカですが、助手席には何とクリストファー・ロイド(ドク)のサインが!
ちなみにこのデロリアン、古着を用いたバイオ燃料で動くのだとか。翌日の走行イベントには残念ながら行けず。
ゴールデンマーケットに行ってきた(未公開)


→会場内で開かれる「よしもとお笑いライブ」を見に行こうと誘われ行ってきました。何だかんだ言って初ゴルマ。
連れさんはネルソンズ(左)、私は佐久間一行(右)が見られて大満足。
かなり前方でライブを楽しむことが出来ました♪
ハヨピラ(全2回)



→ずっと気になっていた平取町の怪しげスポットに潜入。不気味なオブジェや謎の儀式の跡(のようなもの)に戦慄。
もしあそこで誰かに会っていたらどうなっていたんでしょう…(^_^;)
11月 ホルマリン食道炎になる
→え~、原因は生まれつきの胃の構造&ストレスその他もろもろ…。それほど重い病気でもないので心配しないでください。今は薬飲んで治療している最中です。
…ちなみに初・胃カメラを呑むハメに(涙)。
12月 クリぼっち回避
→※「クリスマスに一人ぼっち」の略語です。
幸せなクリスマスでした。本当にありがとうございました。
皆さまの支えもあり、何とか社会人1年目の年末を迎えることが出来ました。
来年も当ブログは継続していくつもりですので、温かい目で見守って頂ければ幸いです。
今年もこんなブログに付き合っていただき、本当にありがとうございました。Byホルマリン
完。
良いお年を!