

溝の口の「こだわりや」で買った、3個目のジャム。
というか、マーマレード。
というか、マーマレード。
この店、いいもんを仕入れてますな。
愛媛県といえば、の、甘夏と伊予柑のマーマレードです。

「無茶々園」という名前が妙に気に入りました(笑)
愛媛県西予市の農業法人です。

甘夏が主原料ということは、うま苦な味ということですな。
そこへ伊予柑の香りを加えたのか。なるほど……

「苦い」マーマレードです。もちろん甘くもあるのですが。
美味しい苦みを楽しみたい製品ですね。

こういう住所を見ると、愛媛へ行きたくなるのです(笑)