ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

変わり種キューブは見た目だけの残念なキューブだった

2011年09月04日 23時46分19秒 | パズル
変わり種のルービックキューブで、目を引いたのがこれです。
まず、ハート型に、

星型。

そして、リンゴ型です。

ハートと星は同じシリーズ物のような感じで、リンゴはちょっと違いますが、メーカーは同じです。
確かに、見た目は面白いし、3x3x3で構成されています。
でも、なんだか変です。


星を横から見ると、表と裏のピースの厚みは同じ様に見えます。

リンゴも上から見ると真円の様です。



で、それを確かめるためにパッケージから出してみました。

なるほど、ひねってみるとこんな風に形が崩れます。

これを元に戻すという感じですか。
でも、もう一度元の状態を見て下さい。
左右対称に作られています。しかも表と裏のピースの厚みは同じ様に見えます。
少しバラして、表と裏のピースを入れ換えてみました。
結果、見分けが付きません。(共通部品が有るので、製造は楽かも知れません)
そうすると、表と裏のピースがバラバラだったとしても完成です。
だったら、超簡単ですね。


ハート型もやはり左右対称です。しかも表と裏のピースの厚みは同じです。

やはり、これではまともなパズルとは言えなくなってきます。
飾り物なら、大丈夫でしょうけど。


リンゴ型には、軸の予備まで有ります。
ま、軸が無ければただ丸いキューブ(もはやキューブではありません)です。

側面を回転させるとこのようにバラけます。

でも、上から見ると真円なので、

軸のまわりを回転させても、丸いままです。



奇をてらって、キューブではないキューブを作ったのですが、
対象形に部品を作った為に、超簡単な残念なパズルとなってしまいました。
ハートや星は、せめて裏表で色を変えていれば良かったんですけどねぇ。