以前からダイソーで見つけたマッサージ器で知恵の輪を作っていますが
このマッサージ器の在庫が無くなり、
どのダイソーへ行っても無くなってしまいました。
そこで、出かけた町でダイソーを見つけると、
在庫が復活していないか、いつも確認していました。
でも、復活の気配が全然ありません。
で、ちょっと発想を変えて、
別の100円ショップに似たようなマッサージ器が有るのでは?
そう思って、ビックカメラの上のキャンドゥで探してみました。
で、知恵の輪に出来るかどうか分かりませんが、見つけたのがこれです。

中身はこれです。

とりあえず、穴を開けてひもを通し、輪っかを付けました。

うまく知恵の輪にできました。
前の方が形が良かったのですが、仕方ありません。
あ、ちなみにこの熱で溶けるポリエステル製のひもも、
以前ダイソーに売っていたのですが
在庫が無くなり、店頭から無くなってしまいました。
それが、去年の中国旅行で、上海の豫园に行った時に
入口の近くの商業ビルに入ってパズルを探していたときに
同じひもを小さな店でたまたま見つけたものです。

この固まりを無理やり買いました。
このマッサージ器の在庫が無くなり、
どのダイソーへ行っても無くなってしまいました。
そこで、出かけた町でダイソーを見つけると、
在庫が復活していないか、いつも確認していました。
でも、復活の気配が全然ありません。
で、ちょっと発想を変えて、
別の100円ショップに似たようなマッサージ器が有るのでは?
そう思って、ビックカメラの上のキャンドゥで探してみました。
で、知恵の輪に出来るかどうか分かりませんが、見つけたのがこれです。

中身はこれです。

とりあえず、穴を開けてひもを通し、輪っかを付けました。

うまく知恵の輪にできました。
前の方が形が良かったのですが、仕方ありません。
あ、ちなみにこの熱で溶けるポリエステル製のひもも、
以前ダイソーに売っていたのですが
在庫が無くなり、店頭から無くなってしまいました。
それが、去年の中国旅行で、上海の豫园に行った時に
入口の近くの商業ビルに入ってパズルを探していたときに
同じひもを小さな店でたまたま見つけたものです。

この固まりを無理やり買いました。