そろそろカテゴリーでも整理しようかなあ・・・
めんどくさいなあ。
ブログってやっぱり日記じゃん。
今日のお題はこれだ
東北縦貫線
これは宇都宮線・高崎線・常磐線を上野から東京まで延伸させ、東海道線と乗り入れるなどして山手線・京浜東北線の混雑率を緩和させようという計画である。
工事は2008年5月30日から行われ、2013年完成の予定である。
新幹線の上に電車を通そうというのだが、かなりな急勾配になって大丈夫なのだろうか。
最初このニュースは2002年に新聞で読んで2005年着工、2009年完成と書いてあったはずなんですが、何も起こらなかった。地元の反対の影響だろうか・・
国鉄時代に神田駅は二重高架を行わない取り決めをしたらしい。
・・・・・・するなよw
といっても仕方ないですよね・・
常磐線は快速線が完全上野止まりで9番線1本しか貫通していないため、望み薄ですが、宇都宮線・高崎線は全ての線路が秋葉原まで繋がっている。
せめて秋葉原駅建設くらいできなかったのだろうか・・。
でも乗り換えなしで東京駅へ行けるのは、利用者にとってどれほどありがたいことだろうか。
もう朝の山手線・京浜東北線上野~東京間乗ってみてくださいよ。窒息死しそうですよwまじでw
もし完成するとなると、騒がれているのが211系では勾配に耐えられないこと。
それにより、211系は全車高崎支線・房総地区へ転属し、E233系3000番台の増備という構想が予想されている。
理想的、そうなってほしい。現実は、、、秋葉原駅何も変化ないようですけどね・・・。
とにかく次の新車プレスが気になる。
東北縦貫線に関する記事はこちら↓
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
すでに南北には湘南新宿ラインが通っているが、湘南新宿ラインは大宮~池袋間はいいのだが、池袋~大船は既存の埼京線や横須賀線の線路を走るため、本数を増やすことが出来ない。
ならば現在ある東京行きが宇都宮・高崎行、上野行が熱海行とかになったほうが素晴らしいと思いませんか?
そういった点で横須賀・総武快速線はよく頑張ったと言える。
千葉支社は・・・もうそろそろ許してあげてもいいんじゃないんですか?
どれほど悪いことしたのかはわかりませんが、利用者に迷惑がかかるような車両の動かし方はやめてください。
めんどくさいなあ。
ブログってやっぱり日記じゃん。
今日のお題はこれだ
東北縦貫線
これは宇都宮線・高崎線・常磐線を上野から東京まで延伸させ、東海道線と乗り入れるなどして山手線・京浜東北線の混雑率を緩和させようという計画である。
工事は2008年5月30日から行われ、2013年完成の予定である。
新幹線の上に電車を通そうというのだが、かなりな急勾配になって大丈夫なのだろうか。
最初このニュースは2002年に新聞で読んで2005年着工、2009年完成と書いてあったはずなんですが、何も起こらなかった。地元の反対の影響だろうか・・
国鉄時代に神田駅は二重高架を行わない取り決めをしたらしい。
・・・・・・するなよw
といっても仕方ないですよね・・
常磐線は快速線が完全上野止まりで9番線1本しか貫通していないため、望み薄ですが、宇都宮線・高崎線は全ての線路が秋葉原まで繋がっている。
せめて秋葉原駅建設くらいできなかったのだろうか・・。
でも乗り換えなしで東京駅へ行けるのは、利用者にとってどれほどありがたいことだろうか。
もう朝の山手線・京浜東北線上野~東京間乗ってみてくださいよ。窒息死しそうですよwまじでw
もし完成するとなると、騒がれているのが211系では勾配に耐えられないこと。
それにより、211系は全車高崎支線・房総地区へ転属し、E233系3000番台の増備という構想が予想されている。
理想的、そうなってほしい。現実は、、、秋葉原駅何も変化ないようですけどね・・・。
とにかく次の新車プレスが気になる。
東北縦貫線に関する記事はこちら↓
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
すでに南北には湘南新宿ラインが通っているが、湘南新宿ラインは大宮~池袋間はいいのだが、池袋~大船は既存の埼京線や横須賀線の線路を走るため、本数を増やすことが出来ない。
ならば現在ある東京行きが宇都宮・高崎行、上野行が熱海行とかになったほうが素晴らしいと思いませんか?
そういった点で横須賀・総武快速線はよく頑張ったと言える。
千葉支社は・・・もうそろそろ許してあげてもいいんじゃないんですか?
どれほど悪いことしたのかはわかりませんが、利用者に迷惑がかかるような車両の動かし方はやめてください。