はい、ようやくサイトの更新でございます。
先週はついに京浜東北線が全線E233系になるため、209系のさよならHMが走ったそうですが、スルーしてしまいましたwww
撮影地少ないため、かなりの混雑が予想されるため、というのは言い訳ですw
今回もまたウソ電がちょっとよさげなのが出来たため、UPに踏み切りました。
走行音のほうも結構ネタあるのでちょくちょく放出していきたいと思います。
結構音割れでボツになりそうなのがあるんですね・・
録音スタイルを今一度見直すべきですね。
写真は東上線を少し上げさせていただきました。
7000系は殆どの黄帯車が撤退したようですね。
10000系は36本も作られるとか??
駅撮りの写真などがあるので、久しぶりに特集を組もうかと思っています。
東京メトロのHTMLを作ってみましたが、中身はまだありません。
写真自体は結構あったりしますので、そのうちに。
画像はウソ電:近鉄5020系です。
いかがざんしょ??
先週はついに京浜東北線が全線E233系になるため、209系のさよならHMが走ったそうですが、スルーしてしまいましたwww
撮影地少ないため、かなりの混雑が予想されるため、というのは言い訳ですw
今回もまたウソ電がちょっとよさげなのが出来たため、UPに踏み切りました。
走行音のほうも結構ネタあるのでちょくちょく放出していきたいと思います。
結構音割れでボツになりそうなのがあるんですね・・
録音スタイルを今一度見直すべきですね。
写真は東上線を少し上げさせていただきました。
7000系は殆どの黄帯車が撤退したようですね。
10000系は36本も作られるとか??
駅撮りの写真などがあるので、久しぶりに特集を組もうかと思っています。
東京メトロのHTMLを作ってみましたが、中身はまだありません。
写真自体は結構あったりしますので、そのうちに。
画像はウソ電:近鉄5020系です。
いかがざんしょ??