H339系への道

自身のホームページの内容
その他趣味等適当に語ります
2007年11月開設
2010年10月ブログタイトル変更

雀魂始めました

2022年05月22日 20時47分06秒 | 麻雀
幻想神域のギルメンからの紹介で、
新しい麻雀を始めました。

雀魂

初めは少しでいいかなと思ってたら、
雰囲気BGMが心地よくてハマりました。
立直BGM変化とか欲しいかなーって。

快速アーバン名義で出没するかもしれません。

役満を2回出しました。
牌譜貼るのでよかったら見てみてください。
鮮やかな神ヒキっぷり!

大三元

東1局2本場
https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkjpnm-1w2xtv9a-78d4-6bfh-hndj-rksqlsitr0xp_a468804857_2

四暗刻

東4局5本場
https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jkjpnn-wuz4775v-byb6-6ii5-gaik-mgestvtlnluw_a468804857_2

匿名にしてますが、公開は初なので間違えたら修正します。
多分続くと思います。

かがみんの麻雀伝説:初心者の役

2022年05月01日 18時00分34秒 | 麻雀
久しぶりに役満以外のアガリ牌です。
初心者の頃はこれを覚えるとアガリやすい乗せやすい役が重なりました。

リーチ(立直)
まずは基本これ
立直のみとかざらだけど、頑張って以下を乗せよう。
一発
運100%、一発で当たると嬉しい
断ヤオ(変換が出てこないw)
19字牌カット
ペンチャンは非効率なので避けた結果こうなるとベスト
ピンフ(平和)
全部両面待ちただし30符以下だよと
ドラ
裏ドラ乗ると嬉しいよね

以上6翻跳満!
その後とどめの満貫出して飛ばしました!

現在の戦績
1000戦はやりたい


かがみんの麻雀伝説:数え役満

2021年11月20日 14時40分03秒 | 麻雀
かがみがまたやらかしました。
今度は、数え役満!
ツモクリックしたらいきなり役満!って出て「ええー!?」ってなりました。
ドラを9枚も乗せたのは多分初めてです。
リーチドラだけでも倍満!
そこに嶺上、三暗刻と色々乗っけて、
14翻

現在の戦績

リーチ率がじわじわ下がってる。
目標1000戦
勝ち越しは多分ムリ


次回予告!
11月23日
「レキとキエンの初めての出会い」
幻想神域のリリ族ヤタ族
キエン459、レキ459と絡めて色々書く予定です。
おたのしみに!

デレかがみで引っかかるようにタグ付け
#derekagami

かがみんの麻雀伝説:小四喜

2021年10月01日 16時27分33秒 | 麻雀
久しぶりの麻雀記事です。
2回目の役満が出たので記念カキコです。

小四喜

ぱいろんでも麻雀大陸でも出したことのある役です。
裏地獄も出したんじゃなかったかな?
とにかく役満をかがみんで出したのが嬉しいです。
役満出るたびに記事が増えます。
やっぱり一番簡単な役満だと思う。
シャボ待ちで両方役満大当たりってのがいいよねぇ。

かがみんの麻雀伝説4

2020年09月25日 10時18分25秒 | 麻雀
地味に続いてるこのコーナー
ハンゲ麻雀4
3度のメシより麻雀好き
麻雀は席決め、サイコロ、得点計算覚えました。

まずは神がかった配牌から

白發中が対子で来た。
大三元いけると思った。
しかし小三元にとどまってしまった残念。

少し前の四暗刻テンパイ

これも来ると思ったんですが、ダメでしたねぇ。

親倍満

リーチ一発ツモ他いろいろ

七対子


現在のderekagamiの戦績
340戦

リーチ率が25%を切ってしまった。
どう取り戻そうか・・・。
とりあえず1000戦目指して頑張ります。
らきすたのアイコンはもう売っていない。
10年前に作っておいてよかった。

次回!アーバンSP誕生


★お知らせ★
きらめく鉄道リングは2020年12月25日を持ちまして閉鎖いたします。
写真、走行音、壁紙等のデータ欲しい方はお早めにお持ち帰りをお願いいたします。
長きにわたりご愛顧いただきましてありがとうございました。


かがみんの麻雀伝説3

2020年04月16日 17時17分47秒 | 麻雀
ついに出ました役満!
四暗刻単騎待ち!
ダブル役満ですよ!


この後バグって箱割れがなしになったのが悲しい。
でも役満出したことにはなってて、
嬉しくて役満エフェクトを買いました。


現在中流11176円
いつ一般人に転落してもおかしくない。

現在231戦
リーチ率がちょっと下がって25.62%

かがみんの麻雀伝説2

2019年06月03日 21時47分48秒 | 麻雀
今日も友人達と雀荘で麻雀やってました。
仕事は疲れるけど麻雀と電車乗りはいくらやっても平気です。

さて、今日はかがみんと上がり方を覚えようの巻

まずは上がり牌の紹介です。
一組の頭(対子)、4組のメンツを揃えるだけ、あらカンタン
メンツとは、3枚一組の順子(ジュンツ)(123 678等)と刻子(111東東東等)(コーツ)とあります。
そろったのが↓

ツモ上がり 立直(リーチ)、門前清ツモ、ドラ4(跳満)

通常13枚の牌と1枚のツモ牌、合計14枚でメンツを作ります。
イーシャンテン(@1メンツ揃えばテンパイ)の状態がこちら

上がりが一組の頭(対子)と4組のメンツなので6萬8萬9萬or1ピンor東を引けばテンパイとなります。


牌の種類
1~9萬(マンズ)漢字の牌
1~9ソウ(ソウズ)緑色の牌
1~9ピン(ピンズ)赤黒の玉みたいな牌
東南西北(トンナンシャーペー)
白發中(ハクハツチュン)
以上が4枚ずつ

どんなに牌がごちゃまぜでもルールは同じ、一組の頭と4組のメンツを揃えるだけ
一枚拾って一枚捨てる、ほらカンタン

まずはリーチかけるところから

リーチすることは、美学だ by derekagami


現在のリーチ率26.66%

かがみんの麻雀伝説

2019年05月06日 21時36分34秒 | 麻雀
今日友人と雀荘に行ってきました。
9時半から17時半まで8時間打ち込みました。

そのあとちょっとパチ屋に行ってマイジャグラー3で当てて、
帰ってからハンゲの麻雀4を何本か打つ。

最近になって、らきすたの柊かがみのアイコンで、
derekagami(デレかがみ)が始動しました。
段位戦では100戦以上やっているのですが、
過疎っているため深夜は打てず。
なので勇気を出して、交流戦に顔出すようになりました。
技のミッションが交流戦(本格)での履歴らしいのでついでに取るつもりです。
場所代400円は高杉やろw

目指すプレイは、驚異的なリーチ率。
現在のリーチ率は28.09%

バカみたいに高値です。
今のところ顔合わせる限り、かがみんより高いリーチ率の人はいない。
上がれなくてもいいから、勝てなくてもいいからリーチ率を上げたい。
なんでかわからないけど、意味はないけど、柱を立ててるプレイスタイルです。

derekagamiは元々こなたアバのアカウントで仮想の友録をするためだけに
かがみドールを買って8年間放置していたのですが、(2010年11月3日登録)
8年後に役立ってよかった。
もうらきすたアバは販売していないらしいので、本当に買っておいてよかった。
大事にします。
役満出したらまた麻雀カテゴリで記載したいつもり。
1000戦以上記録作りたいです。

国士無双テンパイしたけど上がれなかった。


最近文章を打つのがだるくなってる気がする。
トリックスター終了も、ダンス動画デビューも、もっと思うところあったのですが・・・。
また記載します。