散歩道で自然観察

自宅周辺の散歩道で出会った動物、野鳥、昆虫、植物の写真を撮っています。

里山散歩 今日も日が暮れる

2023年12月15日 | 野鳥

里山散歩もデジカメ普及に伴ってにぎやかになって・・・

どこに行っても静かに自然観察をすることがかなわなくなった

もはや静かに自然散歩をするのもなかなか難しい・・・

 

林に入ると、切株に溜まった水で水浴びをする「ヤマガラ」

 

近くで、「ルリビタキ雌型」が水浴びをしたくてちょろちょろ・・・

 

椋の木の実にやってくる「メジロ」

 

上手そうにムクの実を食べる

椋の実は熟すとシワシワになって甘くておいしそう・・

 

ナンキンハゼに来る「キジバト」

ツグミの仲間や、ムクドリが好んできます。

 

相変わらず、コツコツと音がする方を見ると「アカゲラ♀」

 

珍しくバンザイをする

 

沼のカモ

多勢はマガモですが、オシドリ、トモエガモ

 

上空には久しぶりの「ミサゴ」

画像は一羽ですが、二羽が絡みながら飛んでいました。

 

田んぼでぼーっと探鳥していると

鳴きながら飛んで行くシギの仲間

 

川面を低く飛ぶシギの仲間を見送ると・・・

 

東京スカイツリーの脇に沈んでゆく太陽

 

陽が沈むと、陽光が光条を引きずって富士山が浮かび上がった。

左に東京スカイツリーがくっきり見えます。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る