歌論 無名抄 俊成入道物語事
五條三位入道云、 俊惠は當世の上手也。されど俊頼には猶及び難し。 俊頼は思ひ至らぬくま...
歌論 無名抄 代々戀歌秀歌事
俊惠語云 故左京大夫顯輔語りて云、 後拾遺の戀の哥の中に 夕暮は待たれし物を今はたゝ行...
歌論 無名抄 歌詞糟糠事
二條中將(雅經)談云 哥には、この文字のながくもがなと覺ゆる事の有るなり。 兼資と云ふ...
歌論 無名抄 上句劣秀歌事
俊惠云、 歌は秀句を思ひ得たれど、本、末いひ適ふる事の難きなり。後大寺左府の御哥に ...
歌論 無名抄 榎葉井事
或人云宮内卿有賢朝臣、時の殿上人七八人相伴ひて、大和國葛城の方へ遊びにいかれたる事あり...
歌論 無名抄 腰句手文字事
又、云、 雲居寺の聖の許にて、秋の暮れの心を、俊頼朝臣、 明けぬとも猶秋風の訪れて野...
歌論 無名抄 三位入道基俊成弟子事
五條三位入道談云 そのかみ年廿五なりし時、基俊の弟子にならんとて、和泉の前司入道道經...
歌論 無名抄 人丸墓事
人丸の墓は大和國に有り。初瀬へ參る道なり。人丸の墓といひて尋ぬるには、知れる人もなし...
歌論 無名抄 中將垣内事
無名抄 河内國高安の郡に在中將の通ひ住みける由は、彼の伊勢物語に侍り。 されど、其跡は...
歌論 無名抄 関明神事
關明神事 逢坂の關の明神と申すは、昔の蝉丸なり。 彼の藁屋の跡を失はずして、そこに...