新古今和歌集の部屋

冬歌 高倉院 都名所図会 青龍三 清水寺 蔵書

おとはやませいすいじ
音羽山清水寺






新勅撰
けふこずは
 音羽の
  さくら
いかにぞと
 見る人
   ごとに
  問まし
    物を
    権中納言俊忠


新勅撰集巻第二 春歌下
                  権中納言俊忠
けふ來ずは音羽の櫻いかにぞと見る人ごとにとはましものを 
音羽山清水寺は本尊十一面千手千眼観世音菩薩。脇士は毘沙門天
 地藏菩薩なり。抑當寺の來由を尋るに大和国小嶋寺の沙門延鎮
 宝亀九年の夏霊夢を感ずる事ありて木津川の辺りに行て見れば
 一ツの流に金色の光あり。源を尋て直に登るに一流の瀧なり。傍をみれば
 茅ふきたる庵に白衣を着せる老翁あり。延鎮此庵に入て御身
 いかなる人ぞ。翁の日く我名は行叡。此地に住事は既に二百歳に及べり。
 常に千手真言を誦ふ。我貴僧を待こと久し。東に行んとおもふ
 志あれば御身しばらくこゝに住給へ。我此霊木を以て大悲の像を作り
 精舎を建ん願あり。若遅くかへりなば御身我にかはりて此ねがひを成
 就し給へといへり。延鎮もとより夢の告あれば辞する事なく翁の心
 にまかせける。大いに悦て翁は東に向ふて菴を出たり。夫より延鎮此
 所に住めり。或時山科の東の嶺にてかの翁の履を拾へり。延鎮おもへらく
 さてはかの翁は大悲の應現まし/\けるよとありがたくいよ/\大悲の
 尊像を安置せんとねがひ有ながらちからたらずして年月を送りしに
 延暦十七年に将軍坂上田村丸産婦のために鹿を猟して音羽山
 にわけ入りかの草菴に至れり。延鎮田村丸に逢て翁のしめせし事を
 告る。田村丸渇仰の思ひをなし屡延鎮の相好を見るに神仙の如し。
 是即ち大士の化現ならんと信心いやまし、家に帰りて妻女にかたれり。
 妻の曰わが病の治せんとて多くの殺生をなす此罪いたつてふかゝる
 べし。其教にまかせて大悲の尊像を安置し奉らばいかばかりの利
 益なるべしと。夫婦心をあはせて観音寺を建て延鎮に寄附せん事を
 約す。又行叡より授りし霊木を以つて観音の像を作らん事を願ふ。延鎮
 其夜夢中に十一人の僧來て大悲の像を作る。長八尺十一面四十臂の千手
 観音也。造り終ツて十一人の工僧行方を知らず。夢覚て見るに赫奕た尊
 容現じ給ひて目前にあり。當寺本尊是也。夫より佛殿を建んと思ふに此地
 瞼岨にして尺地もなかりけれはいかゞと心憂かりしに其夜多くの鹿きたりて
 やすらかに平地になせしかば佛殿を造りて大悲の像を安置し奉れり。(鹿間塚は
                        此由縁也)
 脇士地藏毘沙門天は延鎮法師の作なり。田村丸延暦二十年に詔を
 うけて東夷征罸の時此本尊に祈りしかば観世音地藏毘沙門天彼
 戦場に現じ給ひてこと/"\く退治し給ふ。同廿四年に田村丸太政官符
 の宣旨を蒙りて堂塔を建立し勅願所となし又大同二年紫辰殿
 を給ひて伽藍となし観音寺を改て清水寺と號せり。
 奥の院の本尊は千手観音の立像なり。此地は延鎮法師草菴
 の跡なりとぞ。
 阿弥陀堂は瀧山寺と號す。本尊は阿弥陀佛の坐像を安置す。文治
 四年五月十五日法然上人瀧山寺にて不断常行念佛を開闢し給ふ。
 今に退轉なし。朝倉堂は越前の国司朝倉弾正貞景是を建立す。
 田村堂には田村将軍鈴鹿権現行叡延鎮等の像を安置す。
 梟水は中門の西にあり。霊泉にして地中より涌出ること寒暑に絶えず。

 地主権現のやしろは大己貴命なり。例祭は四月九日。清水坂八坂郷
 の祭なり。當山はむかしより桜の名所にして春も弥生の比は花咲
 一入にかをりてさながら雲と見れば雪と散りて瓢客のこゝろを
 動し、盃の数そひて歌よみ詩つくりてたはめる枝/\に短尺むすぴ
 つけしも春色の風流なり。
 音羽瀧は奥之院の下にあり。瀧口三すじ西のかたへ落ちて四季増
 減なし。
 新古今
  音羽山さやかに見する白雪を明ぬと告ぐる鳥の声哉   高倉院
 家事首
  みるまゝに清水山の瀧津せは心すみますものにざりける 為盛
 爪形観音は悪七兵衛景清爪をもつて千手観音を石面に彫りし也。
 景清守本尊も傍の庵室にあり。


新古今和歌集巻第六 冬歌
 うへのおのこども曉望山雪といへる
 こころをつかまつりけるに
                   高倉院御歌
音羽山さやかにみする白雪を明けぬとつぐる鳥のこゑかな

よみ:おとわやまさやかにみするしらゆきをあけぬとつぐるとりのこえかな 隠

意味:音羽山で、雪明りで明るくなったと白雪を見て、夜が明けたと勘違いして時を告げる鶏の声がするなあ。

備考:音羽山は、清水寺の山の可能性が高い。


コメント一覧

jikan314
@warincafe2010 そりゃ、私が飲んで🍺返信している時と和輪さんの閑な時間が一致するから。😂
短歌の返しは、結構時間が掛かりますが、飲めば
はつがまに七草粥に楽しむは時の大事さありがたきかな
かへし
懐に石を入れたる料理にもひと息つけば粥もさらさら
warincafe2010
アハハ🤣🤣🤣
なんでふとスマホみた時に自閉さんのコメント帰って来るのでしょうか?👍️

はつがまに七草粥に楽しむは時の大事さありがたきかな

自分で詠んでよくわかりませんが…そんなこんな感じでーす😉✌️🎵

イエーイ👊😆🎵

えいえいお🙋🙋
jikan314
@warincafe2010 え~😃ブログネタが。。。💤😭💥
今までは、食っちゃ寝、起きてはブログだったのでしょうから?忙しくなるのも良いのでは?店舗廻りの時代に比べれば。悲しみも苦しみも怒りも詩のネタ、思い付いたら気軽(今までも)にお邪魔?しに来てください。
独り酒🍶で悲しみの詩を作っていましょう。お見えになるまでは。
食べなくて飲まなくていて詩をつくり笑っていればそれが1番
飲めばこそ腹にあるもの吐き出して流れる雲の詩をつくらむ
warincafe2010
食べなくて飲まなくていて詩をつくり笑っていればそれが1番

イエーイ👊😆🎵

自閉さん
(*^-^*)へ エヘヘ
和輪くんちょっと忙しくなったんですよ~🤣🤣🤣

なかなかこれなくなるかも😢😢😢😢
jikan314
@warincafe2010 田舎者の小生としては、お湯に豆腐を入れただけで、あんなに高い物は、食べる気はありません。観光客相手のボッタクリだと思っております。南禅(何千円)寺だと思っております。
三年坂で、他に食べる物が無く、観光客相手の所で食べましたが、それでも高かったですね。
南禅寺は、来月になるかと思いますので、お楽しみにお待ち下さい。

南禅寺湯豆腐食べてわいわいと酒も飲み干し詩吟を論じ
返し
飲めば又歌を唄いてくれるかな湯気の向こうは霞みたなびく
jikan314
@warincafe2010 バカだな~♪バカだな~♪騙されちゃって~~🎶新宿の女
(藤圭子を知っている人も稀ですね)
jikan314
@s1504 窪庭様
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
音羽山には、2ヵ所有り、滋賀との県境の音羽山もあります。と言う事で、音羽の瀧、音羽川も山科に有り、区別するのに、苦労します。
ハイキングコースですが、トレイルのランナーも走っており、よくまあこんな山道を?と思いつつ、山科から音羽山を越え、石山寺まで降りました。膝ガクガクでした。
又御來室頂ければ幸いです。
拙句
音羽山京と琵琶湖と比叡コラボ
(新幹線の音羽山トンネルで検索すると位置がわかります。)
jikan314
@warincafe2010 イエーイ👊😆🎵
音羽山虚しく響く詩を聞き符句を奏でて心地良きとす
返し
おとはやみ雪の静かに降る夜はつもるを落とす風に驚く
warincafe2010
南禅寺湯豆腐食べてわいわいと酒も飲み干し詩吟を論じ

イエーイ👊😆🎵

如何でしょうか?
jikan314
@warincafe2010 勉強✏️しております。スマホでポツリポツリ。お屠蘇🍶を飲みながら🍸️✨🍸️
(^_^)/▼☆▼\(^_^)
今年の自閑は、違うぞ!✨✨となるように?
自閑の迷惑俳人の称号を取られたか?
清水の舞台にたちて眺めれば新たな詩を抱えて飛び込む
返し
南禅や山門登り立ちて観る絶景かなと大見得を切り
(石川や~浜の真砂は尽きるとも!世に歌人の種は尽きマジ~?)
s1504
おはようございます。
清水寺が、音羽山だったんですか。
昔から有名だったんですね。
warincafe2010
アハハ😅😅和輪くんは騙されませんです❗
トホホ…😢😢😢
warincafe2010
フフフ😏😏😏
自閉師匠❗

新年からお勉強しているフリしておられますね~🤣🤣🤣

和輪くんはつまされませんぞ❗

そして…遂に新キャラを登場させた和輪くんであります❗

清水の舞台にたちて眺めれば新たな詩を抱えて飛び込む

イエーイ👊😆🎵
下で自閉さんが受け止めてくださいると言うことでーす😉✌️🎵

符句でですね✨🤣🤣🤣

新キャラとは…迷惑俳句人和輪くんでーす😉✌️🎵

(*^-^*)へいいでしょ🎵🎵

もう…一杯ブロ友さんのところに行って迷惑俳句一杯詠んで来ましたよ~🤣🤣🤣

フォローよろしくでーす😉✌️🎵

音羽山虚しく響く詩を聞き符句を奏でて心地良きとす

イエーイ👊😆🎵

よろしくでーす😉✌️🎵

えいえいお🙋🙋
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新古今和歌集」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事