JN2IFL's ブログ

日常の出来事をゆっくりのんびりと。

牡蠣づくし

2009-12-19 20:48:00 | グルメ
 娘が嫁いでやっと一息。
 久しぶりにかみさんと水入らずで温泉でもと考えていたけど、温泉があって、季節のおいしいもので、日帰りが出来て、なんて色々条件を考えているさなか、巨大寒波により北方面はNGになってしまいました。

 そんなこんなで食べ物は鳥羽浦村の牡蠣に決定。あとは店を探すだけとなりましたが食事と温泉、さらには部屋食とくればホテルくらいしかありません。
 今日の今日で空いてるところがあるのかどうか?幸い一回目の電話で本浦温泉のホテルでOKが出ました。HPの写真では風呂も立派で楽しみです。

 自宅からナビを入れると意外にも距離は100Kmもあります。「鳥羽ってこんなに遠かったっけ」と思ったけど、伊勢道経由だと結構あるみたいです。

 ホテルに着いて部屋へ案内してもらう間、仲居さんから「たくさんありますから頑張って食べてください。」と激励されてしまいました。
 まずは一風呂浴びてから。ぬるめのお湯ながら貸切り状態でゆったり過ごせました。

 さて食事です。結果から言うと「まだ牡蠣が出るの~!」と言うほど牡蠣づくしでした。
メニューは、
 先付け、鯛刺と他2品の船盛り、土手なべ、しゃぶしゃぶ、酢牡蠣、湯引きセル牡蠣、土瓶虫、グラタン、チャウダー、フライ、牡蠣天の澄し汁、牡蠣の釜飯、デザート
で、仲居さん曰く一人50個ほどの牡蠣になるらしいです。

 満腹ついでにセル牡蠣とかみさん希望のへんば餅を携えて帰路につきました。