石垣池運動公園にFC刈谷を迎えての一戦です。
試合の頭から飛ばしているのか刈谷が慎重なのか、鈴鹿には前へ前への気持ちが感じられる。
戦術に迷っているときのようにパスの出し手を捜すそぶりは影を潜めボールが良く回る。
前半5分、伊藤駿が相手ゴール前からの跳ね返りをうまく決め先制。1-0
11分、同じく伊藤駿がゴール左から強烈なシュートを放つもGKがかろうじて手にあてて枠の外へ。今日の俊祐はキレキレの様子。
前半15分まで鈴鹿のペースで試合が進むものの25分頃から刈谷のボールが回りだし一進一退の状況に。
36分、曽根のコーナーキックから得点。原のゴールとも感じたが公式ではオウンゴール。2-0
39分、矢野が左サイドをうまく抜け出しセンタリング。右から駆け上がった中村がきっちり決めて3点目。
このクロスは、キーパーが飛び出せない位置に、中村にもどんぴしゃのスピードというしびれるようなアシストだった。
後半に入り7分、中村がゴール正面からシュート。惜しくも相手に当たりコーナー。
ここで中村にアクシデント。うずくまったまま立ち上がる気配がない。どうやら足を痛めたようでそのまま担架で場外へ。
11分、中村に代わって入ったのは中川。
12分、入って早々の中川がゴール正面から振り抜いたシュートはDFに当たりGKの伸ばした手を越えてゴール。挨拶代わりの思い切ったシュートが実を結ぶ。4-0
15分、刈谷に中央を抜け出され水谷が攻撃的な守備を見せるがボールが手につかず失点。4-1
刈谷はここが勝負どころと見たのか、18分にはもう3枚目のカードを切ってくる。
20分、鈴鹿も関を下げて榊を投入。
この頃から雨が強まりサポーターが屋根の下に移動しはじめる。
30分過ぎから両チームの足が止まりだしはじめ、双方とも組み立てが難しくなってきた。
35分、守護神水谷に代えて池田。何があったのか、失点した時に相手と絡んでどこか痛めたか。ベンチに引き上げるときに足を引きずってるように見えたけど大事を取ってのことだろう。
44分、鈴鹿がファールを取られ、早いリスタートに対応できずにゴール前までボールをつながれる。
一度目のシュートは体を張って跳ね返すもこぼれ球を決められて失点。4-2
44分、右の曽根からゴール前に送られたボールに矢野が頭で合わせてビューティフルゴール。5-2
ここで試合終了。
正直言って終了間際の失点は不用意すぎた。ジャッジへの異議?FKポイントのアピール?ゴール近くではその一瞬が失点に繋がることを肝に銘じる必要がある。
しかし今日は強い鈴鹿を見せてもらえた。今期ホームでの初勝利はその試合内容とともにファンを惹きつけるに十分だったと思う。
試合の頭から飛ばしているのか刈谷が慎重なのか、鈴鹿には前へ前への気持ちが感じられる。
戦術に迷っているときのようにパスの出し手を捜すそぶりは影を潜めボールが良く回る。
前半5分、伊藤駿が相手ゴール前からの跳ね返りをうまく決め先制。1-0
11分、同じく伊藤駿がゴール左から強烈なシュートを放つもGKがかろうじて手にあてて枠の外へ。今日の俊祐はキレキレの様子。
前半15分まで鈴鹿のペースで試合が進むものの25分頃から刈谷のボールが回りだし一進一退の状況に。
36分、曽根のコーナーキックから得点。原のゴールとも感じたが公式ではオウンゴール。2-0
39分、矢野が左サイドをうまく抜け出しセンタリング。右から駆け上がった中村がきっちり決めて3点目。
このクロスは、キーパーが飛び出せない位置に、中村にもどんぴしゃのスピードというしびれるようなアシストだった。
後半に入り7分、中村がゴール正面からシュート。惜しくも相手に当たりコーナー。
ここで中村にアクシデント。うずくまったまま立ち上がる気配がない。どうやら足を痛めたようでそのまま担架で場外へ。
11分、中村に代わって入ったのは中川。
12分、入って早々の中川がゴール正面から振り抜いたシュートはDFに当たりGKの伸ばした手を越えてゴール。挨拶代わりの思い切ったシュートが実を結ぶ。4-0
15分、刈谷に中央を抜け出され水谷が攻撃的な守備を見せるがボールが手につかず失点。4-1
刈谷はここが勝負どころと見たのか、18分にはもう3枚目のカードを切ってくる。
20分、鈴鹿も関を下げて榊を投入。
この頃から雨が強まりサポーターが屋根の下に移動しはじめる。
30分過ぎから両チームの足が止まりだしはじめ、双方とも組み立てが難しくなってきた。
35分、守護神水谷に代えて池田。何があったのか、失点した時に相手と絡んでどこか痛めたか。ベンチに引き上げるときに足を引きずってるように見えたけど大事を取ってのことだろう。
44分、鈴鹿がファールを取られ、早いリスタートに対応できずにゴール前までボールをつながれる。
一度目のシュートは体を張って跳ね返すもこぼれ球を決められて失点。4-2
44分、右の曽根からゴール前に送られたボールに矢野が頭で合わせてビューティフルゴール。5-2
ここで試合終了。
正直言って終了間際の失点は不用意すぎた。ジャッジへの異議?FKポイントのアピール?ゴール近くではその一瞬が失点に繋がることを肝に銘じる必要がある。
しかし今日は強い鈴鹿を見せてもらえた。今期ホームでの初勝利はその試合内容とともにファンを惹きつけるに十分だったと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます