嵐の前に
強風の吹く前に艇庫のカヤックを縛り上げました。今年はこんな日が多いですね。「備えよ常...
クラブ艇庫使用者の皆さんへ
艇庫使用者の人に使ってもらうべく、収納ボックスを用意しました。PFD、ウエア、小物な...
強風に備えて
昨日のうちに艇庫のシーカヤックを縛り上げました。今夜も首をすくめて嵐が去るのを待ちま...
今日の艇庫
am6:00、空気冷たくは吐く息は白い。艇庫はまだ寝ている。 am9:00、全艇出艇。元...
カヌーコロコロ
艇庫から同時に複数のカヤックが出撃することを想定して、3台目のコロコロを作りました。...
艇庫
艇庫に強力シャワータイプの巻き取り式ホースを導入しました。艇庫使用者の皆さん、よろし...
コロコロにベルトを
シーカヤックを運ぶためのコロコロにベルトをつけようと思います。砂浜でシーカヤックがコ...
艇庫空きあり
11月から、サーフカヤック1艇分、シーカヤック1艇分の空きがあります。シットオントップに...
艇庫改良
艇庫を使い勝手が良いように改良しました。2段目のバーを8cm、3段目のバーを6cm上げてみました。現在、艇庫の空きは、シーカヤック2艇分です。我々と漕ぎたい人、遠征をしたい人、...
今夕の逗子海岸
艇庫のシーカヤックを縛り上げました。明日はもしかすると、サーフカヤックは室内に避難さ...
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)