「久木崖の下農園」、変わらず精力的に動いています。シノ師匠から間引き大根をたくさんもらいました。葉っぱの部分がいろいろな料理に使えるんです。昔の人は残すところなく全部食べたはずです。僕もそれを目指したい。
シノさんの畑の師匠がみかんの木をくれるというのでもらう、僕も同行させてもらいました。夢のような話ですが、崖の下農園に移植されました。来年の冬はみかんが取れる事でしょう。年末年始のみかん、もうこれで買わないで済むようになるかもしれません。少しづつですか、確実に発展している。素晴らしい、本当に素晴らしい。
信頼を形にするのはとても難しい。 jogo
最新の画像もっと見る
最近の「菜園」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事