jogo式Canoe Life

美しいと思う



 食材の出所(生産者)がはっきりしたものを食べたい、食べさせたいという思いがあります。でも、それはなかなか難しい。でも、できる範囲でやっていきたいと思うjogoとーちゃんです。
 出来れば地産地消、旬なもの、新鮮なもの、追求したらきりがありませんが、こちらも出来る範囲で。
 今回も炊き込み御飯第2弾。自分で釣ったシイラと黒鯛、野菜はすべて「久木崖の下農園」のもの。下準備の時点で、なんか、素材って「美しいな」と思った。色合いといい、そのお姿といい。さらにこれらを調理していただく幸せ。僕はこういう事にとっても価値があるんだと思う人間。そうじゃないと思うひとも多い思うけど、手間もかかり、ちょっとめんどくさい、匂いもヌルヌルもある、そんなこのくらいがちょうどいい。そう、ちょうどいいのだ。

常に鳥瞰を忘れてはいけない。  高嶋博視
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤックフィッシング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事