jogo式Canoe Life

一歩一歩



 嫁さんと子供が2泊で義母と旅行に行ってます。夏と冬、年二回の恒例行事。僕は家に残ってます。1人でご飯を作り、静粛な家の中で過ごす。時にはいいですね。貴重な時間です。そして、この時間の僕の相棒は「21世紀の資本 トマ・ピケティ」。着実に、確実に読み進んでいます。
  事実と数字で世の中の現象をあぶり出す。世の中の仕組みや流れを、学び知る。そして得た知識を使って自分の進む道を設計、組みたてる。最善の道を。家族もあります、子供もいます。みんなで幸せに、そして健康で豊かな生活をしたい。誰もがそう思うと思うし、そうあっていいはずだ。だから僕は学び、読み、考え続ける。そのこと自体が楽しいのだ。ワクワクする。いつまでも探求を続けたい。海から多くを学びたい。やや人よりこういう欲求が強いのかもしれない。僕はそういう人間なのだ。そういうね。


しも、自分の考えられる範囲でしか、やれることは思いつきません。 八幡暁
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「書籍 映画 テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事