夕方4時に帰れたので、速攻着替えて海へ。西の空に厚い雲がかかっていますが、頭上は青空。夕日は厚い雲に阻まれ、薄暗い。これが良かったのかな?ビシバシ魚がかかります。1時間でサバ6匹でした。2回はダブルがかり。一本の釣り糸に2本の仕掛けを流しているけど、両方にかかる=強い引きを楽しめます。
僕のしめ鯖は、日本料理のある先生のやり方を真似しています。酢水にゆずと生姜を細かく切り入れて、これに処理したサバを漬け込みます。ゆず、カボス、レモンといろいろ試したけど、ゆずが一番いいみたい。
28日の昼、海保の潜水隊員が船底をたたく音が聞こえた。板切れでたたき返し、全身の力を振り絞って叫んだ 第一幸福丸船員
最新の画像もっと見る
最近の「シーカヤックフィッシング」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事