jogo式Canoe Life

ゆず

 ゆずをもらいました。二人組みユニットの「ゆず」ではありません。柑橘系のゆずです。

 夕方4時に帰れたので、速攻着替えて海へ。西の空に厚い雲がかかっていますが、頭上は青空。夕日は厚い雲に阻まれ、薄暗い。これが良かったのかな?ビシバシ魚がかかります。1時間でサバ6匹でした。2回はダブルがかり。一本の釣り糸に2本の仕掛けを流しているけど、両方にかかる=強い引きを楽しめます。

 僕のしめ鯖は、日本料理のある先生のやり方を真似しています。酢水にゆずと生姜を細かく切り入れて、これに処理したサバを漬け込みます。ゆず、カボス、レモンといろいろ試したけど、ゆずが一番いいみたい。


8日の昼、海保の潜水隊員が船底をたたく音が聞こえた。板切れでたたき返し、全身の力を振り絞って叫んだ  第一幸福丸船員
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤックフィッシング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事