朝はam3:00起床。1時間は本を読むことにしている。それから、前日の食器洗い、片付け、洗濯、掃除・・。へへ、これらが終わってから海へ。
本はなるべくジャンルを決めないで、広い範囲から選ぶようにしている。今後の将来を見据える。どうしても、未来が気になる。ITやテクノロジーの世界はどうしても意識的に近づかないと縁がないので、頑張ってやってる。不定期だけど1回2時間のパソコン講習を受けたり、本もこの分野のものを意識的に選んでる。
エリック・シュミットさん、グーグルの創業者で、CEO。こういう人が何を考え、何を語るか。とても興味深い。僕らが知らない世界で起こっているエピソードも満載で、興味深い。こういったことを受け止め、自分なりに将来何が起こるのか予想し、それに備え、準備する。
新しい世界がやってくることは確実だろう。それに自分をどのようにフィットさせ、どの場所に立ち続けるか。変化も早いし、プレーヤーの交代も早い。その中でどうやって存在し続けるか。真剣に考えてみたいものだ。
「優しさ」を示そうとすれば、かなり、高度な発想力が求められる 山田ズーニー
最新の画像もっと見る
最近の「書籍 映画 テレビ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(36)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(198)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(238)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事