行ってきました、逗子海岸映画祭。昨夜の上映はフィンランドのトーヤベンソン原作、「ムーミン谷の夏まつり」。子供の頃、日本版のムーミンを再放送で見た世代です。スナフキンの生き方は、かっこ良くて、僕も少し影響を受けているように思います。今回の映画では、ニョロニョロの秘密が明らかになります。ニョロニョロはなんと!・・、植物なんです。詳しくは映画を見てください。
この映画祭の存在を知ったのは1月ぐらい前でしょうか?関係者の方から計画を聞いたのですが、まだゲストの交渉が終わってないので確定ではないとのこと。ヤキモキしてましたが、1週間前に確定の情報をもらい楽しみにしていました。
中心になってるのは、「ゲンちゃん」こと、長島君。現在、逗子海岸裏通りで「シネマアミーゴ」という、ミニ上映館&軽食を楽しめるレストランを経営しています。今夜は「フリーダ」を上映予定ですが、悪天の場合は会場をシネマ・アミーゴに移すとのこと。天気予報だと、雨の可能性があるので注意。以下のブログで情報が公開されますので、チェックしてください。
http://cinema-amigo.jugem.jp/
コメント一覧
jogo
Natsu
最新の画像もっと見る
最近の「書籍 映画 テレビ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事