7月23ー24日にシーカヤックのキャンプツーリングを計画しました。
オープンエア、そして社会的距離を保ちなながらやってみます。なかなか梅雨が開けない昨今ですが、海もカヤックも変わらず存在しています。ならば漕ぐのみ。
14;00、逗子海岸集合、キャンプ地を目指して漕ぎだしますが、魚を釣りながら行きたいと思います。夕食は1品持ってきてください。メインは僕が作ります(釣れた魚次第で内容は変わります)。
本当に不思議な、今まで経験のない夏になりそうです。いろいろな困難もありますが、僕たちはそんな世の中を生きています。どうにもならない自然の中で、時に身を捻り、時に立ち止まり、だけどやはり前進していく。どこかそれはカヤッキングや自然の中の遊びに似ているような気がします。
ひとまず、ドアを開け外に出て、満天の空の下、焚き火などしてキャンプをしてみようじゃないですか。
14:00集合、24日10:00逗子海岸解散。参加費5000円、問い合わせはVZC00573@gmail.com まで。
最新の画像もっと見る
最近の「シーカヤック」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(36)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(198)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(238)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事