![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/95945dd438e3342aeb823f95f8e89ed8.jpg)
2004年、イギリスのジェフ・アレンとイスラエルのハダス・フェルドマンがシーカヤックで日本一周するために来日しました。Around Japan 2004という計画で、偶然にも僕はこの遠征のサポートメンバーになりました。とはいえ、僕はシーカヤックはど素人。経験は皆無でした。
2005年にイギリスでシーカヤックのシンポジウムがあるからこないかと誘われ、行ってきました。2週間ほど、イギリスのシーカヤッカーと寝食を共にし、シーカヤックの文化の奥深さ、躍動感に触れることができました。この時、ジェフが、「jogo、お前がサーフカヤックが上手いのはわかった、でもシーカヤックは下手だ。俺のシーカヤックをあげるから練習しろ」と言われ、日本一周に使ったシーカヤックをくれたのが、僕がシーカヤックを始めたきっかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/223bbfbe02509f95e4cec39799dedb8e.jpg)
シーカヤックを受け取ってから2ヶ月半後、ジェフのシーカヤック「エキスプローラー」で逗子海岸を出発、九州を目指しました。これが僕の初めてのシーカヤック遠征、「Go west2005」です。多くの人に助けられ、支援を受けて九州に到達しました。この旅のオンラインライドショウを行います。
「なぜビギナーにそんなかとができたのだ?」「潮岬や鳴門海峡をシーカヤックでどうやって突破したのか?」「そんなことやるのに意味があるのか?」など、よく質問を受けました。これらに全て答えます。
参加費は2000円、会議室コードは前日までメールかラインで送ります。参加費は、LINE Payまたは銀行振込でお願いします。4月17日の土曜日20:00~。問い合わせは、申し込みは vzc00573@gmail.com まで。
4月11日(日)14:00-ドライレクチャー 「シカトロ 入門」
4月17日(土)20:00-カヌーの旅を語ろう「Go West」西へどこまでも
4月18日(日)14:00-逗子海岸焚き火会