![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/ce8061632be49762aae9acd41c8854a8.png)
最近ご無沙汰していた「裏山歩き」を再開。昨年から運動不足に陥ってるのを実感。下半身強化のために歩く、ならば身近な野山、裏山歩きをしようと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/2e1192d6ee8c47345f407ae21b82ad4a.png)
実際に行ってみると、この2-3年で山道が荒れてしまったことがわかった。2019年の台風などで倒木も増え、その後のコロナ禍でマイナールートを歩く人が減り、クローズしてしまった山道もあり。今日は3本のルートにトライしたけど、2本はクローズしてしまっていた。しかも怖い。2回も道迷いしてしまった・・。開いていた1本のルートも2ヶ月ほど前に山の会が、山道整備をしてルートをこじ開けてくれていたおかげ。ノコギリを多用して、明らかに頑張った跡が見られた。
山道消滅が一気に進んでいます。本当にびっくり、そして灯台下暗し。何ができるかわからないけど、また歩き始めようと思う。
オリンピックが福島から始まったことは大きな意味がありました。モニカ・アボット