![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/21bd52715d851e2bec6a567c4b36ba48.jpg)
堀江貴文さんの「ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた」、大前研一さんの「稼ぐ力」、読み終わったのでプレゼントします。出来たら手渡し、地方の方には郵送します。
本千冊、堀江さんは2年半檻の中だったので、年間400冊読んだのでしょうか?。実は今年、僕は自分に年間365冊の本を読むという目標を課しています。まだ200冊いってないので、やや達成が危ぶまれてますが(笑)。
大前さんの本は20年以上読み続けています。ティーン(十代後半)の頃からだっだから、影響を受けました。物事をロジックで考え捉えること、状況に文句をつけるのではなくそれを乗り越える具体的なアイデアを出し、行動につなげること。なかなか自分では出来ませんが、生活や自分の活動の中に取り入れています。
愛と筋肉はお店では売っていない。 高見沢俊彦