jogo式Canoe Life

メコンへ


 明日辺りから、年末遠征のエアチケット探しを始めます。原油の下落でずいぶんサーチャージが下がってるとのこと。助かります。遠征で一番の出費は航空券代ですから。
 何度も何度も旅に出ます。でも一回一回が思い出深く、掛け替えのないものです。旅に出るときのお約束があります。家の玄関を出るとき、「これが最後の旅になうかも」と、心で思うのです。すると、旅の景色や一つ一つの小さな出会いが、ずっと違った意味合いを持ってきます。この景色を見るのは最後かもしれない、この人と会い、話しができるは一生で最後かもしれない。
 すると不思議と色あせた景色が活き活きとし、小さな出会いの意味合いが重みを持ってきます。新しい出会いを引き寄せる事もあります。小さな心の持ち方の違いで旅の意味合いが変わってくるのです。

意を固める、それから方法を考える  ダグ・トンプキンス
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遠征」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事