jogo式Canoe Life

今朝の海

 昨夜のうちの予報では、北海道を東進する前線を伴った低気圧の通過で、今日は朝からオンショアが強いと言う予報になっていました。でも、朝凪のワンチャンスがあるかなとam3:00に起床。外にでて空を見上げると、「あっ!」、風吹いてない、無風だ。

 日の出に合わせて出艇。ベタ凪ですよ、無風。そしてサクッとスズキを釣り上げる。

 

 今日は新しいルアー、DVJPを試しました。今まで使ってたルアーよりも反応が良く、自分としては使いやすいルアーだなと言う印象。JJ改は素材となるルアーが市場で枯渇してしまって転売ヤーの餌食になってる。定価の3倍の値段は出せないので、今後、素材、材料が手に入りやすいDVJPも組み合わせて釣りを組み立てていきたい。それにしても最近よく釣れる逗子です。

 6:15に「あっ!」、空気が緩んだ。来るなと思ったその瞬間、ドン!と南風が来ました。海急変です。これを実際に海の上で体験するのは貴重。そしてこの経験を蓄積して、自分のカヤッキングの安全度を上げるためにつなげていきたい。いつもそんな風に思ってます。

亡と再生は長い視点でセットになっている。 河江肖剰

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤックフィッシング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事