jogo式Canoe Life

避けては通れない話(2)

 先週末、ウオーターフィールド社の水野さんとゆっくり話しをしました。また、8月に種子島で九州のイケイケカヤッカーとセッションさせてもらいました。この2つのことから、九州と関東のサーフカヤックのレベルは昨年以上に広がってしまったという印象を持ちました。
 原因は複数ありますが、はっきりしています。関東のサーフカヤッカーにそれを克服するだけの力と意欲があるか、それだけでしょう。
 今年と来年はサーフカヤックのターニングポイントになる年だと思います。サーフカヤックがさらに伸びていくか、それともぽしゃるか、2つの道がはっきり見えます。

Learn from the mistakes of others, you can't live long enough to make them all yourself. Eleanor Roosevelt

コメント一覧

gami
関東のサーフカヤッカーさん
サーフカヤック歴の浅い私が意見することをお許しください。
まず、議論をするにはルールがあると思います。名を名乗らずの否定的感情を吐露した意見は、何ら生産性のない悲しい手法の最たるものです。ここまでの書き方をする関東のサーフカヤッカーさんはおそらくとても真剣にサーフカヤックに向き合っておられる方と推察します。であるならフェアな形で意見の交換をしてもらいたいと思います。そこから関東のサーフカヤックがより発展していくのではないでしょうか。
天狼☆
http://greenlanders-tenrousei.at.webry.info/
僕はやりたいですよ、サーフカヤック。
やり続けてもっとうまくなりたい。まだまだやりたりない。まだまだまだまだ先があります。
やりたいと思うやつが一人でもいればそれは続くし伸びていくでしょう。少なくとも僕はまだやり足りない。先を見たい。
北海道のサーフカヤッカーTAKESE
http://www17.plala.or.jp/northmankt/
関東のサーフカヤッカーさんへ
私もサーフカヤックをやる一人としてお尋ねしたい
一方的な考えをブログに書き込むのでなく
ちゃんと筋道を立てて論理的に書いてください
これだとタダ感情の発散にしか取れません
カヤックをやる者同志仲良く楽しく明るい明日のために努力しようじゃないですか。
jogo
関東のサーフカヤッカ-さんへ
 まず、ハンドルネームでもいいので、あなた個人が特定できる名前で書き込んでください。発言はあえて残します。
 
関東のサーフカヤッカー
わかったような事を言うな!
おまえの発言に、みんなが不愉快な思いをしているんだぞ。
さらに、水野さんまで巻き込む気か?
お前は逗子で、あんまさんとでも仲良くやってるの丁度いいんだよ。それで逗子から出てくるな!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サーフカヤック」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事