jogo式Canoe Life

和船の剥船がやってくる!


 艇庫に和船を置いてくれないか、という依頼が来ました。クラブ艇庫はシーカヤックのために設計したので、和船用に幅の拡張が必要です。15cm横に広げ、ついでなので、カヤックのワックスがけもしました。預かってるフネも全部をやったのでけっこういい運動になりました。こういった作業をしてると必ず通行中の人に声を掛けられます。近所の人はずっとここに置いてあるカヤックが気になってるんでしょうね。今日の質問はシットオントップの穴について、「穴から水が入ってこないか?」というもの。水抜きの穴だから大丈夫と説明しておきました。
 ワタクシも、日本の伝統を後世に残すべく、お手伝いできればと思っています。ちなみに和船の知識は全くありません。

 逗子カヌークラブシーカヤック艇庫、使用者募集中です。料金はシーカヤック月3000円、サーフカヤック4000円、シャワーや更衣室は確保していません。カヤックを本気で楽しみたい人には最適です。海まで1分。エントリーは専用にキャリアーを使い、女性でもイージーです。連絡は vzc00573@yahoo.co.jp へお願いします。艇庫の場所は以下です。 http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%E9%80%97%E5%AD%90%E5%B8%82%E6%96%B0%E5%AE%BF2-9-33&lat=35.29438031&lon=139.57178406&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=14208.4.2.9.33
 現在の空きスペースはシーカヤック3艇、サーフカヤック1艇分です。

コメント一覧

jogo
 平日漕ぎですね。いいな。
丁稚
自分も今日はシースポを掃除。来週月曜は最後の平日漕ぎとなりそうです。困難を乗り越え、大浜へ行くっきゃない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事