jogo式Canoe Life

爆釣って言っていいよね

 AM5:00、海にはまだ漁船しか浮いていない。そんな中、3人の男が逗子海岸からシーカヤックでエントリーしていった。睡眠不足のもの、興奮でam3:00から起きてるもの、「もう勝負は始まっています」と宣言するもの。いったい何が始めるのだろうか・・。
 それはシーカヤックトローリング、略してシカ・トロ。出発して20分で僕の釣り糸がプルプルと震えた。活きのいいワカシだ。
 相模湾の深いところまで、回遊魚が入り始めているようだ。ワカシを4匹釣ったところまでは覚えているが、その後、数の感覚がなくなってしまうほど釣れに釣れた。

波男さんと僕の釣果

 シイラもカツオも釣れた。カヤックをやっていて、5指に入る印象に残る一日となった。頭にカ~と血が上った。すばらしき一日だった。

画像提供 波男さん

コメント一覧

くらげのたけ
http://www.h7.dion.ne.jp/~take0000/0top/take-main.html
うわぁ すごい!
弟子入りしたいです シカトロ
jogo
 お兄さん
 認定、ありがとうございます。謹んでお受けいたします(笑)。そうですね、釣り過ぎには注意。小さいワカシはリリースして、イナダに成長してから釣り上げるというのもありかなと思うようになりました。

 ガチャピンさん
 そうですね、お話は聞いてます。なぜか僕はお会いできないのですが、なぜ??(笑)弓角ですが、色や種類を研究してください。それとトレーラー。マウスと小さい潜行板と二つ持っているといいでしょう。トレーラーはピンクマウスがお勧めです。
ガチャピン
初めまして、逗子カヌークラブのお二人には葉山でよくお会いします

しかし、こんなに釣れるとは・・・
早速弓ヅノを引っ張ってみます
波男の兄
爆釣認定致します。おめでとうございます。
きっとエンジン音や波切り音がしないので魚が警戒しないのではないでしょうか?新分野ですね。

バタバタ釣れ始めると興奮モードに入っちゃうと思考が狩猟本能に占拠されて体が勝手に動いちゃいますね。で気付くと釣りすぎ。捌くのと食べるのが大変になっちゃいます。お気をつけ下さい。
jogo
はい。でも、この話には落ちがあって、シカ・トロに夢中になりすぎ、熱中症にかかってしまいました。帰宅してから発熱、嘔吐、めまいで寝込んでしまいました。ロキソニン飲んで、何とか復帰です。
しげ
凄い釣果みたいですね。
さすがシーカヤック&狩漁クラブ。
して、お魚のお味のほうは・・・?
しんのじ
新しいフィッシングの分野、そのものですね(笑)!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤックフィッシング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事