jogo式Canoe Life

やってくれました!


 波男さんがやってくれました。40cm、イナダです。お魚ちゃんのサイズが上がってきました。それに伴い、仕掛けの大きさも上げないと釣れません。4cmの角ではダメ、大き目の角、またはタコベイトです。

 2匹目もデカイ!、シカトロ、万歳!

コメント一覧

jogo
 返答ありがとうございまます。なるほど、今度釣具屋に行った時に見てみます。最近、愛古堂(逗子の老舗釣具店)には週一で通ってます。
jogo
 返答ありがとうございまます。なるほど、今度釣具屋に行った時に見てみます。最近、愛古堂(逗子の老舗釣具店)には週一で通ってます。
波男の兄
リンク紹介するの忘れました。レッドヘッドカラーじゃないけどこんな感じのルアーです。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=477848#item_size-color
波男の兄
ラパラはフィンランドのルアーメーカーで、海のトローリングにはこのマグナムシリーズが頑丈でよいと思います。レッドヘッドとは魚の頭の方だけが赤く、他の部分は白いカラーパターン。これに15cm程度でいいのでワイヤーリーダーつけておけばタコベイトをズタズタにした犯人もキャッチできると思います。お試し下さい。
jogo
ホント、いい釣果ですよね。そして、美味しかった。波男さんにお呼ばれして、刺身、ゴチになりました。
 そして、今日は師匠Tさんも43cmイナダを釣り上げたそうです。ウレシイ、ウレシイ。
 PS ラパラのレッドヘッドとはどのようなルアーなのでしょうか?
波男の兄
おめでとう。
葉山マリーナのトローリング大会で鍛えた甲斐があったね。
大きくなってくると確かラパラのレッドヘッドとかのハードルアーの方が反応良かった記憶が。更なる釣果報告待ってます。
新宿浜波男
濁りと低水温でダメかと思いましたが、潮目に魚が集まっていたようです。大潮にも助けられました。う~ん、旨かった!
波男の兄
美味そうなイナダ。シケ後の大食いにあたったのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤックフィッシング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事