jogo式Canoe Life

映画大好き

 映画好きな人間だと思う。たぶんそうだ。年に2~30本見ているだろか。特にこの5年ぐらいはしっかり見ている。なぜかと考えると、自分がカヤック関係の雑誌に連載を持つようになってから、真剣に見るようになったようだ。映画のシナリオやその構成は実によくできている。自分で文章を書くようになってからその辺にも関心が行くようになった。そして、いい勉強になるのだ。
 行きつけの映画館であることに気が付いた。平日の昼間に見に行くと、ご老人のカップルが多い。紳士淑女の組み合わせで、かっこいいなあと思っていると、皆、映画館の受付で小さなチケットを渡している。僕が買っている券とは違うものだ。
 聞いてみると、「株主優待券」だそうだ。映画館が株式を公開していて、配当として、優待券がもらえるのだそうだ。株なんて別世界のこと。怖い仕手筋の方々がやるもんだと思っていたけど・・。
 父親が株をやっているので、手ほどきを受けてその映画館グループのものを手に入れると、まあビックリ。年間40回分のチケットがもらえたのだ。すんごい助かります。
 あまりにも今まで社会の事や、経済のシステムに無関心だった思う。僕の関心はいつも海と旅と波だったから。。
 でもまあ、これからもそれは変わらないでしょう。今日はオフなのでのんびりランチをとってから、キャンプ道具をカヤックに詰め込んで、漕ぎ出す予定です。海辺にいい幕営地を見つけ、小さな焚き火を囲んで気持ちいい夜を過ごしてこようと思います。


は砕けて夢と知り、愛は破れて愛と知り、時は流れて時と知り、友は別れて友と知り 阿久悠
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「書籍 映画 テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事