追いつきを取り戻しつつあるバンコク
街角には土のう袋が積みあがってますが、町は落ち着きを取り戻しています。これから洪水の...
バンコク
バンコクにつきました。こちら気温が25度前後。とても過ごしやすく快適です。明日は電車で1...
スパルタンキング、バージョンアップ
6シーズン使ったイエローキング。新しい領域に進むべく、一度ドックイン。ラダーを付けて...
EXCUBE
逗子の駐車場に見慣れない白いシーカヤックを積んだ車が・・・。そう、これがウオーターフィ...
地図
タイーマレーシア国境の地図です。縮尺25万分の1、タイ国軍地理調査庁のオフィスで手に入...
明日からタイへ
久しぶりに第二の故郷、タイへ明日から行って来ます。帰国は1月6日。地球の歩き方(ガイド...
夜空を見上げる
ひでさんからお誘いで、キャンプサイト42で野営してきました。仕事が終わってから、参加...
キャンプ
冬至の夜はやっぱ・・・・、野営ですよね。
ドライレクチャー及び事例研究
1月、2月のドライレクチャー及び事例研究は以下。 1月のドライレクチャー「海外ツーリン...
なぎさ橋珈琲でモーニング
7:00開店のなぎさ橋珈琲へ。今日はピリッと寒い空気。海岸を水際散歩で行く。寒さのせい...
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(36)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(198)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(238)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事