タイ料理
子どもが「タイのご飯食べた~い」と。このチャンス、見逃すわけにはいきません。家から5分のところにあるタイ料理のお店へ。初めて来ました、このお店。 https://tabel...
台風対策
昨日から台風対策を始めて、今日の午前中には完了します。全てのサーフカヤックは室内へ...
台風が来る
台風が来る、しかし冷蔵庫の中は寂しい。魚を釣っておかなければ、食糧難に陥ってしまうj...
大豆
枝豆が出来上がり、そのまま放置するとカラカラになり大豆となります。jogo天空の農園で...
Round41
夕方、日の入り直前までもう1ラウンド出てきました。波はパワーと厚みを増し迫力があっ...
Round40
写真提供 gamiさん jogo撮影 久しぶりにgamiさんとセッション。ピースな感じのサー...
サーフカヤック
サーフカヤックの注文をいただきました。そして昨日、熊本のウオーターフィールド社から...
頑張れー
ヒデさんと古謝さんが逗子から城ヶ島を目指して漕ぎ出していきました。 ZCCでは2010年...
Round39
台風18号のうねりが入り始めました。この波を読んでいた人は少なく、波間は空いていま...
美しい
オクラをさっと茹でて、醤油をたらして食べます。この緑、美しいと思います。 トマ...
- 語学(2)
- 柔道(36)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(198)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(238)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)