ラジオタイランド受信!
BCL開始1日目、いきなりタイ国立放送サービスが運営する「ラジオタイランド日本語放送」を受信できました。しかもよく聞こえる。感度良好!。 実はラジオや無線の世界は、かなり...
パン焼き時々報告書作り
イースト菌の力を借りて、こんな感じ。わずか20分でここまで発酵するんですよ。みてるだけで楽しい。 ...
受信情報をラジオタイランドへ
ラジオタイランドへ初めての受信報告を送ります。海外に手紙や荷物を送るのは久しぶり。発送のルールや諸々が以前と変化していて、郵便局へ行ったり来たり。そのため発送が遅れてしまいま...
ベトナム?
イギリスからやってきたSさん。彼女は日本に里帰りついでにベトナム旅行へも行っていました。そして、これあげると置いていったのは・・、ベトナム通貨、8万ドン。 そうなのです、...
タイ好きはチェックを
BSテレ東深夜、「地球の歩き方」というドラマをやっています。来週から森山未來さんがタイを旅するという設定で3週連続の放送。タイ好きの人は是非録画予約を!。 チャオプラ...
八幡さんがやってきた
八幡さんが逗子にやってきた。しのさんが焚き火会を主催してくれたので、行ってきた。最近、八幡さんを知らなかったり、「情熱大陸しか見たことがありません」なんて言う若いパドラーも増...
横須賀のサワディーへ
嫁さんがいない午前。昼食担当のワタクシ。へへへ、衣笠のサワディー(タイ料理店)へ行こう。少しずつ家族を退化じゃない・・、タイ化していくのだ。Koboさんのところは子供が幼稚園...
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)