johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

【国内感染】7日 731人感染確認(午後4時半)

2020-11-07 17:41:59 | ニュース

久々にグラフを書いてみました。
全国の新規感染者数です。

楽観視はしていません。
むしろ、経済との両立に難儀しています。
現時点で死亡や重症が顕著に高まっているとも言えないのですが、
その危険な兆候は出ていてやはり市中の感染者を減らしていくのが手法ではあります。
下記のニュースとか見ると検査と現住所の自治体で連携するような仕組みも無いと駄目なのかもしれません。
>近県が多いものの、青森県や大阪府、沖縄県など遠方の人もいたという。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第7回日経・FT感染症会議」の記事より

2020-11-07 16:49:49 | ニュース

>「大規模な臨床試験をできない日本の弱点が新型コロナで明らかになった」 

短絡的にはそうですが、こうは考えられないでしょうか?
ワクチンのテストは多くの治験が要ります。
それは危険性も伴います、なので他国で開発されたものでも良いのかと思うのです。
日本で失敗して厚労省の失敗事例の如くになるのが良いのか考えなければなりません。
それに一番焦って然るべきはアメリカ合衆国で、その次に開発能力が有って緊急に必要なのはロシアやヨーロッパです。

全体的に意見は意見として何か他人事で自分達で何かしている人ではない感じがします。
臨床試験をできないのも考えてみれば感染者が少なかったのも有りますよね。
一時期ヨーロッパもブラジルで試験していたくらいですから。

>国内では研究開発だけでなく、全国の感染者の経過を軽症者も含めて大規模に追跡する仕組みも不足し、実態把握が遅れた。 

実際問題は社会的な成長がないとこれを行うと問題が発生しかねない事例が多々有り、今のシステムですら上手く機能していません。
社会の成長を促すと言う意味でももっとどう言う状況なのか判断させられるだけの啓蒙やお節介な中傷にならないようにモラルを高めないと難しいです。
クラスターの解析だけでも要因が告知されてかなり減る成果になっていると思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ大統領選挙の行方

2020-11-07 14:56:01 | ニュース

米大統領選、ここまでのポイント(日本時間11月7日)の挿絵が上手く表現していますね。
12月14日の選挙人投票までに郵便投票の結果が出すので12月12日頃に未確定の州の結果が出るようです。
その時点で一応の確定ですが、また数え直しになる恐れも有ります。
目が離せない状況がまだ続きそうな気配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経団連会長 脱炭素化へ「電力産業の構造改革が必要」9日表明へ

2020-11-07 12:30:18 | ニュース

>ただ、太陽光や風力など再生可能エネルギーの導入には、天候によって発電量が大きく変動するため、送配電網の増強や大型の蓄電池の開発など巨額の投資が不可欠で、既存の電力会社の再編を含めた構造改革が必要だと提言することにしています。 

競争原理によるコストダウンや再生可能エネルギー発電促進賦課金ではまだ
事態が急激には変われないのかと思われます。
一部では太陽光が増えましたが、それとて課題も有ります。
それと依然として残る50/60Hz問題とか解消していかないと融通すら大変なままですよね。
例の「北海道胆振東部地震の大停電(ブラックアウト)」の事も有りましたから、提言だけでなく業界をあげて何か提案できる製品に力を入れていくのも良いのかもしれません。
どちらかと言えばシステム提案が賑わう電機業界ですが、まだまだやっておかないといけないテーマは有りますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱ケミカル 都内3か所の本社機能集約へ テレワーク普及で

2020-11-07 12:16:18 | ニュース

wikiによると
>2017年4月1日、三菱化学・三菱樹脂・三菱レイヨンの3社が合併する形で発足した。 
それで3つあっても不思議でなく、この際纏めるのですね。

リート(REIT)とかで心配していました。
こんなに空きオフィスが出来たら困るんです。😅 

住宅設備大手のLIXILグループ も吸収合併を繰り返してきただけにスマートする余地は有るのかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする