年を取ると流行やその時の価値観から遠ざかってしまいがちです。
知る必要もないけど、知っていればそう言うのでやっているのかが判りますよね。
決めつけてしまわないようなのも優しさなのかと思うこの頃です。
>大企業を中心に新型コロナウイルスの感染拡大を受けた資金需要に一服感が出ている。
>一部の企業ではコロナ禍を受けて春から夏にかけて借りた資金を返済する動きも出ているという。
>中小企業向けの融資は高水準で推移。
資金力でも差がつくのでしょうけど、やはり稼げる方は返済も順調になると格差は縮まらないのでしょうね。
封じ込めに成功して欲しいのですが、換気も大変なのかもしれません。
東京も油断したら一気に増えそうな状況で経済を良くするのにも感染防止に注意を払わなければなりません。