ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
johji2015のブログです
johji2015個人がやっております。
東京 今週末から3週間の時短要請へ、「もっとTokyo」中止か
2020-11-25 12:06:49
|
ニュース
【独自】東京 今週末から3週間の時短要請へ、「もっとTokyo」中止か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
>また、都独自の旅行代金補助事業「もっとTokyo」は取りやめが検討されています。
小池都知事がGOTOは国の施策と拘る理由がこの辺にも有りそうですね。
>対象となる地域は、23区と多摩地域の各市が想定されています。時短営業に応じた事業者には
協力金を支給する
方針で、8月から9月にかけて時短営業を要請した際と同規模の金額が検討されているということです。
この協力金の支援を国と交渉しているから渋っているように会見を見てて思いました。
コメント
「ホテルの明細書あれば1000万%アウト」 桜前夜祭の野党ヒアリング詳報
2020-11-25 11:45:28
|
ニュース
「ホテルの明細書あれば1000万%アウト」 桜前夜祭の野党ヒアリング詳報 - 毎日新聞
安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、東京地検特捜部が前首相の公設第1秘書らから任意で事情聴取していた問題を受け、野党合同ヒアリングが24日、国会内で開かれた。前首相らに対する告発状を出していた一人の泉沢章弁護士は「ホテルの明細書が出ているのであれば1000万%アウト」と指
「ホテルの明細書あれば1000万%アウト」 桜前夜祭の野党ヒアリング詳報 - 毎日新聞
領収書でなく、明細書と言ってしまう点が政治的ですね。
>「領収書 保管期間」で検索すると下記のように出て来ます。
帳簿書類には7年間の保存期間が法人税法で定められています。
] つまり、領収書は7年間ほど保管する必要があります。
なお、期限がカウントされるのは法人税申告期限日からです。
そのため、2019年に使った経費の領収書を2020年の決算で申告した場合は、2027年まで保管の義務が生じます。
細かく見てこうなのでしょうが、支払いに対する領収書が存在するならアウトです。
そもそも価格と個人の支払いが合わない時点でグレーですから、
「桜」前夜祭、安倍氏側が領収書廃棄か…周辺者は補填認める(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
こうなると軽微な法律には完全に抵触しています。
領収書で既に問題なのに野党はご丁寧に明細書を騒いで有耶無耶に持ち込もうとしています。
どちらにせよ、東京地検特捜部が立件するのかがターニングポイントでしょう。
コメント
東証、連日でバブル後高値
2020-11-25 09:37:05
|
ニュース
東証、連日でバブル後高値(共同通信) - Yahoo!ニュース
25日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸して始まった。一時2万6400円を超え、連日で約29年半ぶりの水準に上昇し、バブル経済崩壊後の最高値を更新した。
東証、連日でバブル後高値(共同通信) - Yahoo!ニュース
景況感と株価が一致しないのですが、取り敢えず上がっています。
リスクよりも高くなる方に注目されています。
コメント
新型コロナウイルスの新規感染者の変化率のグラフの更新
2020-11-25 08:25:29
|
et cetera
タイトルのグラフを更新しました。
最後でかなり下がって1を割っています。
理由は三連休で検査を受ける人が減った要因だとされています。
なので今後も注視していかなければなりません。
潜伏期間を考慮すると来週、今月末辺りに三連休の感染による新規感染者の確認で影響が出そうです。
観光地は混雑していましたが、観光地で感染者が確認されるよりもおそらくそこへと他から来ていますから各自宅の出発地域で確認されるのかと思います。
それも人口比から言えば都会の確率が高いのでしょう。
第3波は10月中旬から上昇し始めました。
最低気温の変化をグラフにすると
相関が有るとまで言い難いのですが、
傾向として最低気温の低下で体調を崩す人が感染する恐れが有るのかと
考察します。
コメント
新型コロナ重症者数 24日全国で345人 過去最多に
2020-11-25 08:18:11
|
ニュース
新型コロナ重症者数 24日全国で345人 過去最多に | NHKニュース
【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、国内の重症者が今月に入って2倍以上に増加しています。
新型コロナ重症者数 24日全国で345人 過去最多に | NHKニュース
第3波の特徴の一つ、年代別のバラツキで過半数が高齢者で重症化し易い点です。
それと今回の東京都の10人の事例で言えば3連休で報告が纏まってしまったようです。
夜の街の時短も対策に入っていますが、もしやれるなら高齢者向けの対策支援でしょうか?
感染させないような支援をどうするのか再検討が必要かと思いました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
対米投資150兆円に引き上げ 首脳会談、石破氏がトランプ氏に表明
IMF「日本は財政再建を先送りせず いま始めるべき」
ポピュリズム的な大衆の反応に右往左往するのでいいの?
農林中金、赤字1.4兆円に拡大 外債運用で巨額損失 24年4~12月期
鴻海・関潤氏、春節前に訪日 日産幹部と接触/台湾
石破首相 日米首脳会談へ 関係構築を図りたい考え(NHK)
「スクショ撮るだけ」 SNSの副業広告に注意(朝日新聞)
頭の整理が追いつかないようなトランプ大統領の手法
円高進行、一時151円台 日銀の追加利上げ観測で
「減税反対」を鮮明にした立憲民主党・野田佳彦代表、党内からの批判を執行部は黙殺 好機ととらえた財務官僚は「どう自分たちの政策をやってもらうか」とアプローチ
>> もっと見る
カテゴリー
レビュー
(625)
et cetera
(878)
話題
(1470)
その他気になった事
(1512)
日記
(478)
ニュース
(27365)
ゲーム
(22)
情報
(448)
コラム
(63)
旅行
(6)
最新コメント
サムライグローバル鉄の道/
人工光合成、トヨタ・日鉄も参画 グリーン水素安く供給 開花待つ人工光合成㊤
sake/
大規模災害時の病院船、25年度中の運用開始目指す方針…当面は民間フェリー活用を想定
sekoisyougioyaji/
日経平均株価が千円を超える大幅下落:日銀の政策修正を契機に円安・株高サイクルは逆回転を始めるか(NRI研究員の時事解説)
sekoisyougioyaji/
麻生・茂木氏は岸田首相に「派閥続ける」 森山派は「中間報告」踏まえ判断(産経新聞)
舶匝/
石川県能登地方 震度7の地震 これまでより活動域が拡大
sekoisyougioyaji/
年代別の「睡眠ガイド」作成 成人は1日6時間以上 高齢者の床上時間は8時間まで 厚労省
sekoisyougioyaji/
化石燃料「50年に秩序ある削減」 詰めの交渉、議長草案提示―COP28(時事通信)
舶匝/
サントリーHD ジャニーズ事務所所属タレントの広告 契約満了後更新なし
sekoisyougioyaji/
内閣支持率続落で崩壊寸前…岸田首相に残された起死回生策は「保険証廃止延期」のみに
舶匝/
大野埼玉県知事水着撮影会中止の状況報告「特定の政治団体等の意見に左右された事実はございま…
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
0031年05月
0001年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
アクセス状況
アクセス
閲覧
448
PV
訪問者
315
IP
トータル
閲覧
2,973,238
PV
訪問者
816,042
IP
ランキング
日別
2,936
位
週別
3,292
位