倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

バルト海の風の日Windy days in Balt see.

2012-06-23 03:49:06 |  縄文心導ヒーリング
昨日は快晴だったのに今日は小雨に強い風が吹いています。 ミラーさんは,元空手女子のエストニアチヤンピオンという経歴の持ち主なので、観光する所も勇ましい所です。 この風の中のバルト海の散歩で怖そうな風景に遭遇しながら、危なっかしい石の上をキャーキャーいいながら、楽しませてもらいました。 冬は零下30度にもなる第二次大戦の時の洞穴もあり、厳しい寒さの中にこの風の強さは、日本人の私には、耐えられないと思いました。 ボスのバルト海はまだ文明から侵されない、神秘が遺されています。 コメントに書かれていましたが、菅原さんも来年の夏のボスで開催されるサマーカンフレンスに参加され、奥深く隠されている自分探しの旅にお出かけ下さい。 体を張ったロックボディワークでジョイントしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする