エストニア人は共産圏の国々の恐怖を身にしみて感じているらしく、口を
閉ざしていた心を最近になり語ってくれるようになりました。

「働かない人がいないか、ロシア兵が家の中に入りこみチェックしに来たり
していました」。
ある夜ドアをノックして突然ロシア兵が入って来て、若い娘を連れ去ったり
とか、気にいらない人間をシベリア送りにしたりしていた話を聞きますと、
日本も近辺国の共産圏の国々には気を付けないとですね。
シベリア送りになった人たちは2年以内に全部死んだといういう話も聞き
ました。

エストニアのイルビィス大統領はアメリカで教育を受けましたので、世界
情勢に関する情報を踏まえてエストニアの建国の為に、一役かっている事
で国民に人気があります。
過去に私達も大統領官邸に呼ばれてShindoワークショップを披露した事も
あります。
エストニアでは日本文化の一環として、合気道などと一緒に倉富縄文心導が
紹介されているのは、この夏の驚きでした。

iPadから送信