倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

恵比須駅での出来事

2009-04-11 15:21:20 |  縄文心導ヒーリング
恵比須駅での出来
本の打ち合わせで六本木に行く途中の恵比寿駅の商店街でお母さんらしき方が救急車呼んでいられました。床に寝かせた娘さんは青白い顔をし、意識不明の状態でした。
私もお手伝いしようと思い、すぐに手足のヒーリングをして上げているうちに顔や手足に赤みがさしてきました。
救急隊員の人が中々到着しなくて、お母さんは、遅いなあ!と言われながら意識が回復するように慣れてあるような手つきで活を背中にいれられていました。娘さんの綺麗に手入れされた手足の爪のネールが何か寂しそうでした。
救急車が到着し、救急隊が酸素吸入を鼻にあて、左人差し指の爪の横を摘まんでいられました。住所と名前を聞かれ、情況を聞かれました。お母さんから「エネルギーがある方だと思いました」とお礼を言われ、救急病院へ行かれました。娘さんの血圧も130―85でしたのでまずはホッとひと安心。娘は鬱病があり、今年に入ってからはずうっと良かったのですが・・・と言われていました。
お大事になさってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原宿へ移動しました。

2009-04-09 09:12:56 | Weblog
今日から原宿のコーポオリンピアへ宿泊を変わります。
女のひもとき「縄文ストレッチ」(仮題)の出版が決まりそうです。
編集などの仕事で、足場の良い原宿へ宿を移動いたします。
原稿書きなどもあります。コーポオリンピアのゲストルームはコンピューターは使えないので、しばらくブログもお休みいたします。

13日(月)から19日まで福岡と広島へワークに出る予定です。
広島は田舎へ行きます。ここもコンピュターが使えないそうです。
コンピュターが使えない所で情報から解放されてみるのも良いですね。

21日(火)サンフランシスコへ帰ります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文心導勉強会

2009-04-09 07:50:19 |  縄文心導ヒーリング
縄文心導インストラクターの勉強会で1年ぶりにヒーリングの交換をしました。
皆さん1年間キャリアを積んでいろんな質問などが出ていましたが、ヒーリングのタッチもパワフルになってい、継続は力!ですね。
児玉さんは「堀さんがみんなを引っ張ってくれています。彼女がいなかったらここまで自分たちだけでは、来れませんでした。週一回の勉強会でお互いの体を癒せるので、とても良いです」と。
山形から参加されていました。
誰が誰を癒すのか?ヒーラーが疲れていては困ります。
これからも続けて行ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶道とは何ですか。

2009-04-08 05:28:59 |  縄文心導ヒーリング
花園神社の片山宮司様から頂いた「神道時事問題研究」書かれていました。
月尾嘉男(東大名誉教授)の記事から。
千玄室氏にお聞きした話は、「一杯の抹茶を飲むときに宇宙を考えることだ。
そこには宇宙の五大要素が全て含まれている」と。つまり火で水を沸かし、お茶の木から抹茶を作り、金属の釜で湯を沸かし、土で作った茶碗で飲むと考えれば、火、木、金、土、がこのお茶一杯の抹茶に全部込められていると云う事です。
宇宙誕生以来百三十七億年分の時間をほんの一杯の抹茶の中に凝縮してしまうというのが茶道です。

心導の足のスパイラルをするときにはこの茶道の宇宙と同じ手の動きなので、イメージしながら行なうとより効果的!では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜と風呂に満足

2009-04-07 05:33:05 |  縄文心導ヒーリング
日本へ帰って来て満開の桜とお風呂に感動しっぱなしの毎日を送っています。
山桜を遠くからながめながら、桜の花は香りがバラの花のように強くないからか、見ていますとダイレクトに頭に花のイメージが入って来てしまいます。桜を見ると脳内麻薬が出るとか。
根岸公園の桜は山のように桜が咲きほこり、滝のように公園一杯になだれ込んできていてダイナミックです。
桜は男性が好みバラは女性が好むそうです。成る程です。

日本のお風呂に毎日入れて幸せ!外が明るいうちに入る風呂はまた格別です。
サンフランシスコはシャワーだけですので。

桜の開花と共に日本へ来て、終わる頃にサンフランシスコへ帰るなんて!来週から福岡へ列車の旅します。富士山を見て窓から見る桜が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイル発射!北朝鮮

2009-04-06 06:27:36 |  縄文心導ヒーリング
日本へいるとニュースで始まりニューズで終わるという、何でもが
少し騒ぎでは。そして直ぐに忘れるという、悪いところを治したいものです。

大須賀敏剛氏の著書「学びと遊びは掛け算で行こう」の中に100年単位でモノを考えるーアメリカは没落、アジアは悪役にー
19世紀は欧州の時代、20世紀はアメリカの時代。21世紀は?圧倒的な人達がアジアの時代というが、そうはならない。・・・・中国、インド、パキスタンという核保有国が将来どういう役回りを演じるのか予想もつかない。
日本の多くの知識人は本当に「アジアの時代」が来ると思っているのだろうか。
アジアはむしろ世界の混乱の元凶になる。中国とインドが本物の大国になる前に資源、環境、食料の‘トリプル危機‘でこの2ヵ国は世界の悪役になるかもしれない。
北朝鮮から日本はなめられない様にしっかりしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水雲会30周年記念パーティに行きました。

2009-04-05 09:12:29 |  縄文心導ヒーリング
満開の桜を前にしたアルカディア市ヶ谷に270人の人が参加されていました。会場で一際めだっていたのが、越川禮子先生今話題の「江戸しぐさ」著者と佐橋慶女先生(男の台所200万部突破)の80歳を越えた女性でした。
背骨が真っ直ぐ伸びて、お顔も引き締まっていてオーラーさえ感じました。挨拶の言葉も短めに!華一杯!。
いいですネエ!このような先輩に尊敬を覚えます。


大須賀さんお疲れ様でした。素敵な水雲会に感謝!


水雲会代表の大須賀敏剛氏は新刊「学びと遊びは掛け算でいこう」の著書をプロースパー企画から出版されました。

本の中に書かれている内容は一読に値する良いものです。

方法ー学びは「集団をつかう」学び
目的ー3種の学び「知る」「考える」「教養知」
   (日本と世界の政治、経済、社会、文化の最前線の動向に関する情報収集と    学び)
遊びー旅行、各種鑑賞会などを通じ「日本文化体感」を目指す
    公演例会後のノミュ二ケーション(二次会)を重視

・体感を目指した日本文化の心とかたち



gメールの方開通しました。
良かった!です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽家一家の児玉家

2009-04-04 06:06:24 |  縄文心導ヒーリング
児玉家は音楽一家です。児玉さんは広島大学教育学部卒で、高校中学で音楽を教えていたそうです。ご主人は趣味でチェロを弾かれていています。真理さんは桐朋のバィオリン科卒でオーケストラでも弾かれプロ、斉藤先生の強烈パワーの教えがあり、子供達にも教えているそうです。
才能は後から来るものか?、持って生まれたものなのか?の論議は興味あり、お姉ちゃんのバイオリンの稽古に付き添いで来たお母さんのお腹の中にいたリュウ君は2歳、バイオリンの音の出し方が素晴らしいそうです。10ヵ月間お腹の中で聞いてたからでしょうね。
音楽家が五感で得れない,霊体、霊魂の分野に行く話なども興味つきません。
この家族の食卓の会話は私にとってとても新鮮です。
音譜の話など、今作っているDnaメソットの理論体系にヒントを得ています。

真理さんに色々験してもらいました。「ド」の音譜を指で表現し、身体法は、気に入ってもらったようです。「不思議!とても気持ちよくなりましたが、どうしてかしら?音は耳で聞くだけではなく、身体性でも聞くんですね、体の中の余分なものが取れていくようです」と。
児玉家の家族の皆さんに、Dnaメソットを験していただいていただいて、勉強させていただいています。

今朝メールが開けていません。ユーザー名パスワードを入力しても機能しません。
便利なものほど、不便!大。
トライしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の木の下をお散歩

2009-04-03 06:46:40 |  縄文心導ヒーリング
横浜庄戸にある児玉宅の近くを児玉さん、長女の真理さん三人でまだ二部咲きの桜並木を2時間散歩しました。川沿いには草や木もあり,[かわせみ」も遊びに来るような綺麗なところが一杯ありました。

夕食は児玉さんのご主人と一緒でしたが、ご主人は電気技術畑の方で世界中に営業に行かれていて、今は週一回会社に行かれていますが、後は自宅をオフィスにされながら、70歳越えられても仕事をされています。他では聞けない面白い情報網をおもちです。今夜は中国全土を20ヵ所営業活動されたお話をして下さいました。
中国人の潜在能力の凄さにはキモを抜かれる、金・・・・
人口が多いということは凄いエネルギーだから、中国は世界に突出してくる。

それにしても中国は、モグラのように自分の国から掘り下げてきて、よその国の庭に頭だし自分の土地だと!、言い張るようなしたたかさにはあきれますが。



機内でストレッチ三昧したおかげで、時差はほとんど感じません。
就寝10時で朝4時に目が覚め、1時間半縄文心導ストレッチで快適な朝を迎えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ着きました。

2009-04-02 09:30:58 |  縄文心導ヒーリング
サンフランシスコから成田まで11時間の飛行時間でした。
映画をみたリ、トイレの前で時折り盆ストレッチをして首と背骨の疲れを小まめにとったり、座席に座っている両足を日本タオルで縛り股関節の調整、正座をして安心ポ-ズ、ストレッチタイムで疲れを残さないように。

成田についたらJRが人身事故で1時間半も遅れてしましましたが、こんな時も焦らずストレッチタイムで、手先のDnaメソットで爪のヒーリングをしっかりやりながら有効に使いました。

横浜の児玉さん宅にお世話になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする