今日は久しぶりに良い天気になったのでリハビリツーリングに出た。
といってもたかだか110Kmでしかないのだが…
まずホームコースである奥武蔵グリーンラインに向かう。
いつもと違うルートで鎌北湖に向かうが、事前に地図でみた
最短ルートを入り損ね、いつもと同じ入口から入ってしまった。
これで4~5Kmのロス。ちょっと失敗だ。
"いつもの交差点"には従来北側からのアプローチだったが、南側からに変えてみた
地図上ではかなり太い道に描かれていたのだが、実際には
それほど太い道ではなかったのかもしれない。
いずれにしても下調べが不足していた。
平地の気温は高く30℃近いうえ、路面からの輻射とエンジンの
排熱で目眩がしてくる。
今年は雨が少なくて水瓶が心配であるが、鎌北湖の水もかなり少なかった。
いつもより数m水位が低く、普段目に付かない岩肌が見えていた。
この夏は間違いなく水不足になりそうな勢いだ。
奥武蔵グリーンラインにはいると木陰では涼しい風が
全身を包む。程なく大きな厚い雲が上空にかかった。
低いとはいえ数百mの山である。走っているうちに肌寒くなってきた。
いつもより丁寧にコーナーワークに励み、味わいながら走る。
ほどなく刈場坂峠に到着。
写真は2002年モノ
厚い雲は通り抜け、薄日が差している。
峠には旧型セローのちょっと歳がいったカップルが先客としていた。
こういうのもいいな、などど思って良くバイクをみると、普通のジェット
ヘルと小僧が被るようなハーフキャップ。しかもヘルメットかどうか
よく分からない「亀吉くん」ではないか!
このセンスはいただけない。
一服した後で定峰峠に向かう。これもいつもの道だ。
途中で雲に追いついてしまったのか、また曇って肌寒くなった…
しかし、定峰峠を下り始めるとまた日射しとむせかえるほどの熱気が…
久々にバッファロー牧場(秩父高原牧場)に足を向けようかという
勢いも萎えてしまった(;-Д-)
あとはひ~こらいいながらR254を南下。小川町の道の駅でゼぇーハぁー
しながら帰ってきました。
いやいや、久々に走った。快感。
しかし走り始めてからカメラを忘れた事に気付いた…
大失敗だった。
といってもたかだか110Kmでしかないのだが…
まずホームコースである奥武蔵グリーンラインに向かう。
いつもと違うルートで鎌北湖に向かうが、事前に地図でみた
最短ルートを入り損ね、いつもと同じ入口から入ってしまった。
これで4~5Kmのロス。ちょっと失敗だ。
"いつもの交差点"には従来北側からのアプローチだったが、南側からに変えてみた
地図上ではかなり太い道に描かれていたのだが、実際には
それほど太い道ではなかったのかもしれない。
いずれにしても下調べが不足していた。
平地の気温は高く30℃近いうえ、路面からの輻射とエンジンの
排熱で目眩がしてくる。
今年は雨が少なくて水瓶が心配であるが、鎌北湖の水もかなり少なかった。
いつもより数m水位が低く、普段目に付かない岩肌が見えていた。
この夏は間違いなく水不足になりそうな勢いだ。
奥武蔵グリーンラインにはいると木陰では涼しい風が
全身を包む。程なく大きな厚い雲が上空にかかった。
低いとはいえ数百mの山である。走っているうちに肌寒くなってきた。
いつもより丁寧にコーナーワークに励み、味わいながら走る。
ほどなく刈場坂峠に到着。
写真は2002年モノ
厚い雲は通り抜け、薄日が差している。
峠には旧型セローのちょっと歳がいったカップルが先客としていた。
こういうのもいいな、などど思って良くバイクをみると、普通のジェット
ヘルと小僧が被るようなハーフキャップ。しかもヘルメットかどうか
よく分からない「亀吉くん」ではないか!
このセンスはいただけない。
一服した後で定峰峠に向かう。これもいつもの道だ。
途中で雲に追いついてしまったのか、また曇って肌寒くなった…
しかし、定峰峠を下り始めるとまた日射しとむせかえるほどの熱気が…
久々にバッファロー牧場(秩父高原牧場)に足を向けようかという
勢いも萎えてしまった(;-Д-)
あとはひ~こらいいながらR254を南下。小川町の道の駅でゼぇーハぁー
しながら帰ってきました。
いやいや、久々に走った。快感。
しかし走り始めてからカメラを忘れた事に気付いた…
大失敗だった。